プロフィール
麒麟
麒麟
小さい頃から車が好きで、手を入れて楽しい車、走って楽しい車が大好きです。学生の頃に車屋でアルバイトをしていたこともあり、基本的に自分の車は自分で手を入れるのが習慣になっています。乗ってから虜になってし...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by 麒麟
世界中
うんうんする
0


20121209004.jpg
今日は3ヶ月に1度のLOMIC。

雪の予報もあり、さすがに寒かったので少し台数は少なめでしたが(それでも30台近く?)、オープンで来られる方、完全オープンの11や2-11で来られる方もみえて、改めて中部のロータス乗りの皆さんの気合いを感じました。

到着するとお世話になっているAPの店長さんとsulusumi-jpsさんが既にお越しでした(早くからお疲れさまです)。
店長さん、sulusumi-jpsさんと話していると、ぷーおんさん、YOSHI@愛知さんが次々と到着。

珍しく我が家のガレージにもお越しの2台が並んだので、トップの画となりました。

パーツや仕様の違いなどなど、みんカラお友達の皆さんと盛り上がって有意義な一時でした。


色々と話をしているうちに昼になってしまい、モリコロパークのレストランへ。
さすがに寒くてレストランのお客さんも少なめだったので、テーブルをくっつけて皆さんとロータスや政治経済(嘘)の話で盛り上がり、根っこが生えて2時間くらい居ました(笑)


ツーリングなどの計画もあったのですが、雪の予報や予想外の低気温で凍結などの心配もあるので、アフターは全て中止。


そろそろ雪が来ますかね~ということでモリコロパークを出ることにしたのですが、帰り道が同じ皆さんと3次会(?)でセール最終日のACマインズさんへ。


僕はアウタープラスのマグネット付のエンジンオイル用ドレンボルトを購入。
次のオイル交換の時に純正ドレンボルトと交換します。
役に立たないことを願うばかりですが・・・。

一緒に行かれた皆さんも思い思いに楽しまれて、楽しいLOMICのシメになりました。


さて、来週はいよいよ同じモリコロパークにてミラフィオーリ。
今日のような晴天を願うばかりですが・・・こればかりは日頃の行い次第ですね(汗)
2012年12月9日 22:07  | オフ会  | コメント(0)  | トラックバック(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。