SUN MOTOREN BLOG
Next
Prv
Home
「世界最速」の試乗記
2012年9月1日 00:00 |
海外
0
イギリスに、
【AUTOCAR】
という自動車雑誌(週刊誌)があります。
なんと
創刊は1895年
(19世紀!)という、
「世界で最も歴史の長い自動車雑誌」
です。
ちなみに"autocar"という名前は、自動車を表す言葉として"automobile"という単語が一般化する前に普及していた単語なんだそうです。
老舗でありながら、その内容は非常に躍動的で、
スポーツカーやスーパーカーなど
「速い車」
が大好きです。
それらの試乗記事を、車が発売直後の
「早い時期」
に紹介することにもこだわっています。
つまり
”FAST” で ”FIRST”
なDRIVEを信条としています。
(そして、お膝元である英国の車をどちらかというと好意的に評価する?のも特徴です)
そんなAUTOCARの日本版である
【AUTOCAR JAPAN】
(月刊誌)が、
2003年に創刊
されました。
前述のような欧州での「速くて早い記事」に加え、時には歯に衣着せぬ内容の日本独自の記事もあり、私も個人的に創刊以来ずっと購読しています。
(イギリスで撮影された記事は、やはりそのほとんどが右ハンドル車で、車内の雰囲気がつかみやすいのも良いところだと思います。)
そして(つい最近まで知りませんでしたが)、
その
AUTOCAR JAPANのホームページ
が開設されていました。
【動画】
や
【徹底試乗】
(詳細な誌面そのままのPDF!)などの気になるコーナーもありますが、個人的に興味深いのはやはり
【初試乗】
のコーナーです!
月刊誌の誌面でも紹介されていない、
現地でも発売間もない車の「最速」試乗記
がずらりと並んでいます。
日本で発売予定がない車種や、設定の無いエンジンの車も多いですが、気になる車が目白押しです。
その中で、
最新BMWラインナップの記事
をご紹介しますと..。
【M6 コンバーチブル】
【アクティブ・ハイブリッド5】
【アクティブハイブリッド3】
【320d Sport】
インプレッションは要点を簡略にまとめられ、とても読みやすいです。
ぜひご参照ください!
ちなみに最後の320dを除き、左ハンドルで"M"から始まるナンバープレートが付いています。
ということは、イギリスのスタッフがドイツに渡り、
ミュンヘンのBMW本社が保有する車両
で試乗記事を書かれていると思われます。
(過去記事
【ヨーロッパのナンバープレート】
をご参照ください)
試乗記が
「世界最速」であることへのこだわり
が感じられるように思います!
・・・と、いうことで・・・
実は、弊社にて320dの試乗車とする予定の車の入庫が、諸般の事情より遅れております。 (入庫時期は、現在未定となっております。)
その代わり?というわけでもないですが、最新各車の試乗記をご紹介いたしました。
実車が到着次第、報告致しますので楽しみにお待ちください! m(^^)m
G.Sekido
★★★★★★★ 追 伸 ★★★★★★★
日本では、(そもそもの出版不況の背景もありますが)
ここ近年自動車雑誌の売り上げが激減し、廃刊が相次ぎました。
環境問題等の理由もあり、(特に若い方の)自動車に対する興味・関心が変化していることも理由のように思います。
その一方、
ヨーロッパ全域で最も売れている書籍は、自動車雑誌
だと何かで読んだ覚えがあります。(うろ覚えで、かつ数年前の記憶なので、現在は状況が異なっているかもしれませんが..。)
上記の「AUTOCAR」や、
以前のブログ
で紹介した英国のTV番組「Top Gear」の内容を見ても、
欧州での自動車に対する興味・関心・情熱は、依然として高い
ように思います。
・・・なぜこの違いがあるのでしょうか?
やはり、
自動車が使われる環境が違う
からではないでしょうか。
EUでは、
自動車で国境をまたいで様々な国を行き来する
ことができます。
(イギリスからも、ユーロトンネル等を経由して往来できます)
ドイツはもちろんそれ以外の国も、
高速道路の制限速度は日本より高い
です。
長距離移動する際、電車や飛行機などの他の交通手段より
自動車の方が時間やコストや手間の面で有利
な場合があると思われます。
そしてそのような環境では
「車の走行性能」は「移動時間」に密接に関連
してきます。
言葉を変えると、
「時間」を「性能」で買う事ができる
のです。
(前述のTV番組「
Top Gear
」でも、「
高性能車と公共交通機関の長距離移動対決
」は度々行われる人気企画となっています。)
そんな欧州だからこそ、
走行性能を重視した車創り
がされ、
また
老若男女を問わず自動車に対する興味・関心がある
のではないでしょうか?
一方日本は、高速道路は時速100km制限で、渋滞が激しく、駐車場事情も悪いです。
そんな環境から、走行性能よりもスペースユーティリティや多人数乗車を求めた車が発達するのも、ある意味当然なのかもしれません。
この車創りの違いは、もちろん
「優劣」では無く「個性」の違い
だと思います。
当ブログからも、そんな
車による個性の違い
をお伝えして、「次の車選び」をお手伝いできるように微力ながら頑張りたいと思います! m(^^)m
G.Sekido
|
コメント(0)
Prv
Next
Home
#Div_HeaderMenuBar { display: none; }
+ Link +
● Sun Motoren 店舗一覧
● MINI一宮BLOG
● サン・オート グループ
● オートスタイリングショップ dort
● Studie
● 3DDesign
+ プロフィール +
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
もっと見る
+ 新着記事 +
GW中の休業日と、iX1の試乗... (4/27)
ラリーの醍醐味をお愉しみくださ... (4/22)
新型7シリーズの試乗車と展示車... (4/15)
EVならではの個性と魅力をお確... (4/7)
BMW純正エンジンオイルに『プ... (4/1)
エンジン車の未来に向けた動き・... (3/25)
EVの高速試乗会を開催します! (3/17)
最高神ゼウスの愛車 (3/10)
個性的に彩られたSUV (3/4)
保険も安全装備も、備えあれば憂... (2/25)
+ カテゴリ +
お知らせ(27)
ご案内(125)
アクセサリー(46)
イベント(35)
インターネット(5)
キャンペーン(16)
スタッフ紹介(19)
デザイン(19)
ミニカー(2)
モーターショー(8)
モータースポーツ(64)
地域(20)
広告・宣伝(25)
技術(34)
新商品(3)
新型車(106)
映画・音楽(5)
時事(19)
海外(26)
特別仕様車・限定車(17)
特選車(1)
試乗車(57)
認定中古車(27)
道路・交通(12)
雑談(13)
+ アーカイブ +
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
<
2025年1月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負