現在 mixi 自動車系日記のみ カーくる【公開移動作業中です。】
+ プロフィール +
ゴン太
ゴン太
▼ 所有車・TOYOTA SPORTS 800・MAZDA AZ-1 MAZDASPEED Ver.II・ALFA ROMEO 156 GTA
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by ゴン太
世界中
うんうんする
0


 水曜日には鈑金塗装終了しておりましたが、仕事の関係で本日GonTA号を取りに行ってきました。

鈑金塗装中にリアエンブレム交換と準備しましたので、本日はそのリポート♪
リアの156のエンブレム77mmのエンブレム部(本体)の販売をしているところを探して…
σ(^(♀)^)の156GTAのリアのエンブレムは、ALFA ROMEO 文字部だけプレスされていて
エンブレム本体はクリアーシート?コーテイィングされている、一般的に多い156GTAの
リアエンブレムですが、代替品か、現状でエンブレム本体のみ購入は、アルミプレスしか
日本国内(リーズナブル)は見つかりませんでした。

このあたりは定番でイタ雑で購入してました?ん=エンブレムだけだとリーズナブルですw

まず、トランクからエンンブレム本体(台座さら)外しておいた156GTA(ALFA ROMEOロゴのみプレス凸)
エンブレムを外します。


【画 像:画像では分かりにくいですが、ぶつけたのか線が入ってます】

実は、購入時点でエンブレムに横斜めに筋がはいっており、機会あったら交換とそのままにしておりましたが
今回良い機会なので、交換としました。


【画 像:プラスクレーパーを使って、エンブレム台座から両面テープ付けのオリジナルエンブレムを剥がします】


【画 像:取外し完了?♪一応、それなりにぶつけたとこをを修復しますが、再使用しません(笑)】


【画 像:イタ雑しゃんより注文していた、エンブレムが届きましたので、横から新旧比較】


【画 像:本体表の比較(左が旧、右が新)旧はALFA ROMEO ロゴのみプレス(凸)】

届いたエンブレムは、代替か現行者ですので、アルファ紋章 にもプレス(凸)
ロメオ紋章にもプレレス(凸)、真ん中の仕切りもプレスですので
画像にすると目立ちませんが、目視すると真ん中の仕切りがプレスしているので細く見えます。


【画 像:左がオリジナル裏 右が汎用品(新)の裏】

裏は、オリジナルはリング上のちょい厚ありの両面テープが貼ってありますが
汎用?アルファエンブレムには、汎用なのか薄いのが貼ってありますので
かさ上げ用に、3M両面テープを貼ります。


【画 像:エンブレム台座に貼るには、両面テープの厚さがありません】


【画 像:3Mの両面テープで、嵩増しします】


【画 像:貼る前にシリコンオフ(白灯油でも可)で綺麗にしておきます】


【画 像:新(オールプレス)エンブレムに変わりました】

後は、GonTA号の修理待ちにしておきました。
そのGonTA号も本日帰宅しましたので、次回はその話で♪


2013年2月22日 20:09  | ALFA ROMEO 156GTA  | COMMENT(0)  | TB(0)
 

うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行