プロフィール
麒麟
麒麟
小さい頃から車が好きで、手を入れて楽しい車、走って楽しい車が大好きです。学生の頃に車屋でアルバイトをしていたこともあり、基本的に自分の車は自分で手を入れるのが習慣になっています。乗ってから虜になってし...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by 麒麟
世界中
うんうんする
8


20121216011.jpg
順番が逆になってしまいましたが、ミラフィオーリの前日の土曜日、前夜祭を兼ねた忘年会に参加しました。

会場は名古屋のホテル、サンライズ・シーズンズ。

カーくる代表のtogさんのご挨拶の後、カーくるでブログアップ数No.1のトリトンさんの乾杯でスタート。

ビンゴ大会&ジャンケン大会では豪華な景品が並び、僕も幾つか頂きました♪


その中で、TOKYO SMART DRIVERの紹介があり、ショートフィルムを鑑賞したのですが、とても素敵なショートフィルムでしたので、紹介させて頂きます。
映画「おくりびと」の脚本も手がけた小山薫堂さんが発起人のプロジェクトで、本ショートフィルムも小山さんの監修によるものです。



普段の運転は、こんなにドラマチックではありませんが、ほんの少し「やさしさ」や「ゆとり」を持って運転することで事故を防いでいければ、楽しいカーライフになりそうだと思いませんか?

21時に会が終了した後、2次会に突入。
帰宅組の我々(ミラフィオーリのスタッフ3名)は「じゃ、8時間後に!」とホテルを後にしたのでした・・・。
2012年12月19日 21:03  | イベント  | コメント(2)  | トラックバック(0)
URL いーさんさん  2012年12月20日 22:16 [編集]
世界中
こんばんは!

この前は楽しい忘年会でしたね(^^)/

企画して頂いたtogさんに感謝です!

また、東京スマートドライバーの動画、
結構良いですよね♪
僕も大好きな感じですね!
URL 麒麟さん  2012年12月22日 01:12 [編集]
世界中
いーさん>
こんばんは♪

とても内容が濃く、有意義でしたね~
ホントtogさんのナイスな企画、有難かったです。

東京スマートドライバーは当日初めて知りましたが、規則やアレはダメ、コレもダメという従来の交通安全の考え方と違い、運転を通じてみんなで笑顔になろうという考え方に大いに共感しました。

こういった輪が広がっていくと、日本にも自動車文化を根付かせる事が出来るのではないかと真剣に思いました。
うんうんする
8


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。