CARCLE MAGAZINE
MENU
VOL.1 JAIA2013試乗会レポート
VOL.2 FerrariRacingDays2013
メンバー
モンスター☆さん
たかさん
はるぱさん
オオト ヤスヒロさん
とぐさんさん
いーさんさん
もっと見る
Next
Prv
Home
東京モーターショー2013(その8)
3
最後は、メルセデスベンツ、その他メーカーです。
メルセデスベンツブース
”スマート”などの超小型車から、”Sクラス”や”Gクラス”等の大型車、さらにスーパースポーツカー”SLS”などフルラインナップ展示。さらに”CLクラス”の後継車に当たる”コンセプト Sクラス クーペ” も日本初公開で見応え抜群のメルセデスブースです。
コンセプト Sクラス クーペ
ため息が出るほど流麗なボディと超豪華な内装を兼ね備えた最上級クーペのコンセプトカー。
見た人は口々に「かっこいい・・・」「綺麗な車だ」と見惚れていました。
SLS AMG GT FINAL EDITION
2009年にデビューした”SLS AMG”も来年2014年に生産終了が予定されている。
”SLS AMG GT FINAL EDITION” は随所にカーボン製パーツを奢るなど特別に仕立てられた ”SLS AMG” の集大成。
CLAクラス
今、最も熱いコンパクトセダン市場。
この”CLAクラス”もボディサイズを感じさせない伸びやかなスタイリングが魅力的。
その他個性的な車を作るメーカーなどを紹介。
KTMブース
フロント&サイドスクリーンを備えたモデル”X-BOW GT”が新登場。これで普段使いもOK!?
KEN OKUYAMA DESIGN ブース
日本が誇るカロッツェリア。kode7をはじめ少数生産の魅力的なスポーツカーを展示。今回は新たにkode9とよばれるクーペモデルも公開された。またヤンマーとのコラボレーションで生まれたトラクターのコンセプトは会場で異彩を放っていた。
ヤマハブース
2輪を中心に展示していますが、今回、都市型パーソナルビークルとして開発中の4輪EV”MOTIV”を公開。
BEWITHブース
イタリア勢は全滅かと思っていたら、高級カーオーディオメーカーBEWITHブースに弩級スーパーカー”ウアイラ”が展示されていました!
イケヤフォーミュラーブース
オリジナルのサスペンションやトランスミッション、LSDといったアフターパーツを高い技術力で開発・製造するイケヤフォーミュラではオリジナルのレーシングカーを公開。
合わせて新開発したシームレスシングルクラッチトランスミッションが展示されていました。
デュアルクラッチトランスミッションの途切れのない加減速をシングルクラッチで実現したとのこと。軽量で簡潔な構造が特徴のこのトランスミッションは次世代の主役になれるか。
reported by 美あんこ
November 29,2013 Fri CATEGORY:
イベント取材
3
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
オーナーズクラブのみ
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
「うんうん」した人
Prv
Next
Home
バナー1
新着記事
第8回 JAIA輸入二輪車試乗... (4/18)
オートモビルカウンシル2023... (4/16)
第42回 JAIA輸入車試乗会... (2/11)
第42回 JAIA輸入車試乗会... (2/3)
OZ Rally Racing... (1/26)
東京オートサロン2023 「ド... (1/23)
三河地区に上陸! 日本一楽しい... (12/26)
12年ぶりの開催!大盛況のラリ... (12/14)
12年ぶりの開催!ラリージャパ... (11/30)
COPPA CENTRO GI... (10/23)
記事検索
検索語句
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カテゴリ
JAIA輸入二輪車試乗会2023(1)
JAIA輸入車試乗会2023(2)
JAIA輸入車試乗会2022(1)
JAIA輸入車試乗会2020(5)
イベント取材(187)
イベント告知(12)
試乗インプレッション(29)
ショップ紹介(37)
コラム(11)
ニュース(13)
編集部からのお知らせ(6)
プレスリリース(5)
キャンペーン(1)
JAIA輸入車試乗会2019(4)
JAIA輸入車試乗会2018(11)
JAIA輸入車試乗会2017(12)
JAIA輸入車試乗会2016(20)
JAIA輸入車試乗会2015(12)
JAIA輸入車試乗会2014(6)
JAIA試乗会2013(13)
JAIA試乗会2012(10)
CarcleMagazine(2)
FerrariRacingDays(9)
アウトガレリア”ルーチェ”(1)
愛車のボディケア大作戦(3)
SmartReco(1)
ホワイトハウス(2)
取材レポート(23)
オートモビルカウンシル(2)
WRC(2)
OZ Racing(1)
未分類(78)
facebook
アーカイブ
2023年04月 (2)
2023年02月 (2)
2023年01月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (2)
2022年04月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (2)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年07月 (1)
2020年03月 (2)
2020年02月 (4)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (1)
2018年04月 (5)
2018年03月 (6)
2018年02月 (6)
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (5)
2017年09月 (5)
2017年08月 (7)
2017年07月 (1)
2017年06月 (5)
2017年05月 (6)
2017年04月 (4)
2017年03月 (6)
2017年02月 (11)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (5)
2016年10月 (5)
2016年09月 (3)
2016年08月 (5)
2016年07月 (2)
2016年06月 (5)
2016年05月 (3)
2016年04月 (4)
2016年03月 (9)
2016年02月 (17)
2016年01月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年10月 (6)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (8)
2015年04月 (5)
2015年03月 (4)
2015年02月 (10)
2015年01月 (3)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (6)
2014年08月 (6)
2014年07月 (2)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年02月 (8)
2014年01月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (19)
2013年10月 (6)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (8)
2013年06月 (5)
2013年05月 (12)
2013年04月 (18)
2013年03月 (7)
2013年02月 (18)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (9)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (7)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (13)
2012年01月 (2)
2011年12月 (14)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (5)
カウンター
バナー2