毎年、神奈川県の大磯プリンスホテルにて”
輸入車試乗会”を開催している『
日本自動車輸入組合(JAIA)』ですが、今回、同会場にて報道関係者を対象とした”輸入二輪車試乗会・展示会”を初開催するということで、カーくるも参加してきました。
当日は二輪車の試乗としては非常に残念なことに生憎の雨模様となってしまいましたが、これだけの輸入二輪車をいっぺんに試乗できる機会はなかなか無いとのことで、熱心に試乗しているメディアの方々で盛り上がっておりました。
![IMG_5503.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/IMG_5503.jpg)
実は、この日取材に行ったカーくるスタッフ内には二輪を扱えるものがおりませんでしたので、今回は車両撮影をメインという形で参加させて頂きました。撮影できたのは一部の車種ですが、ご紹介します。
出展インポーター
・ビー・エム・ダブリュー株式会社
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html
・BRPジャパン株式会社
http://www.brp-jp.com/
・ドゥカティジャパン株式会社
http://www.ducati.co.jp/index.do
・ハーレーダビッドソンジャパン株式会社
http://www.harley-davidson.com/content/h-d/ja_JP/home.html
・ピアッジオグループジャパン株式会社
http://www.piaggio.co.jp/
・トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社
http://www.triumphmotorcycles.jp/
・株式会社 ホワイトハウス
http://www.whitehouse.co.jp/corporate/
BMW K 1600 GTL EXCLUSIVE
![IMG_5263.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5263.jpg)
![IMG_5271.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5271.jpg)
![IMG_5277.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5277.jpg)
![IMG_5258.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5258.jpg)
![IMG_5264.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5264.jpg)
並列(直列)6気筒エンジンはBMWらしいシルキーな音を奏でておりました。
タンデムシートにはアームレストも装備されており2人乗りでもゆったりとツーリングできそうですね。
【主要諸元】
全長×全幅×全高:2,489mm×1,000mm(ミラー含む)×1,465mm
ホイールベース:1,618mm
シート高:750mm
車両重量:360kg(走行可能状態・燃料満タン)
エンジンタイプ:油冷/水冷並列6気筒DOHC
総排気量:1,649cc
最高出力:118kW[160ps]/7,750rpm
最大トルク:175Nm/5,250rpm
燃料消費率
(90km/h走行時)ISOモード100km定速走行:4.6L
(120km/h走行時)ISOモード100km定速走行:5.9L
希望小売価格(税込):3,469,000円
製品URL:
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/bike/tour/k1600gtlexclusive/k1600gtlexclusive_overview.html" target="_blank">
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html?content=http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/bike/tour/k1600gtlexclusive/k1600gtlexclusive_overview.html
BRP Can-Am Spyder F3-S
![IMG_5000.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5000.jpg)
![IMG_4994.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_4994.jpg)
![IMG_5006.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5006.jpg)
![IMG_5047.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5047.jpg)
![IMG_5048.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5048.jpg)
Can-Am Spyderは前2輪、後1輪の独特な3輪スタイル。
普通自動車免許で運転が可能なので、インポーターのレクチャーを受けた後、カーくるスタッフも少しだけ試乗してみました。
運転ポジションはセンターシートにまたがりハンドルバーを操作するので2輪のようですが、コーナリングは荷重移動をする必要もなく4輪のような…なんとも不思議で新しいライディング感!これは楽しい!
エンジンはパワフルだしミッションはセミオートマチックなのでイージーライドも可能です。
【主要諸元】
全長×全幅×全高:2,642mm×1,497mm×1,099mm
ホイールベース:1,709mm
シート高:675mm
車両重量:386kg(乾燥重量)
エンジンタイプ:水冷直列3気筒
総排気量:1,330cc
最高出力:86kW[115ps]/7,250rpm
最大トルク:130Nm/5,000rpm
燃料消費率:----
希望小売価格(税込):2,322,000円
製品URL:
http://jp.brp.com/spyder/spyder-f3/spyder-f3-s.html
DUCATI Monster 821
![IMG_5455.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5455.jpg)
![IMG_5462.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5462.jpg)
![IMG_5465.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5465.jpg)
![IMG_5473.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5473.jpg)
![IMG_5479.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5479.jpg)
![IMG_5490.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5490.jpg)
![IMG_5493.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5493.jpg)
![IMG_5495.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5495.jpg)
イタリアの至宝。比類無きかっこよさでした。
【主要諸元】
全長×全幅×全高:2,170mm×800mm×1,055mm
ホイールベース:1,480mm
シート高:785-810mm(可変式)
車両重量:205.5kg(走行可能状態・燃料満タン)
エンジンタイプ:水冷L型2気筒
総排気量:821cc
最高出力:74.6kW[101ps]/8,000rpm
最大トルク:89.4Nm/7,750rpm
燃料消費率:----
希望小売価格(税込):1,359,000円
製品URL:
http://www.ducati.co.jp/bikes/monster/821/index.do
HARLEY-DAVIDSON FLSTF FAT BOY
![IMG_5363.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5363.jpg)
![IMG_5361.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5361.jpg)
![IMG_5348.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5348.jpg)
![IMG_5347.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5347.jpg)
![IMG_5345-2.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5345-2.jpg)
![IMG_5436.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5436.jpg)
![IMG_5440.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5440.jpg)
アメリカンバイクの代名詞ともいえるハーレーダビッドソン。
ロング&ローなスタイリングにクロームパーツを組み込んだファットボーイは『いつかコイツと一緒に広大なアメリカ大陸を横断してみたい』と思わせる雰囲気を醸し出しています。
【主要諸元】
全長×全幅×全高:2,396mm×990mm×1,095mm
ホイールベース:1,635mm
シート高:690mm
車両重量:330kg
エンジンタイプ:空冷V型2気筒DOHC
総排気量:1,584cc
最高出力:----/----
最大トルク:----/----
燃料消費率:18.2km/L
希望小売価格(税込):2,275,000円(モノトーン)
製品URL:
http://www.harley-davidson.com/content/h-d/ja_JP/home/motorcycles/2015-motorcycles/softail/fat-boy.html#!overview
MOTO GUZZI California 1400 Custom
![IMG_5154.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5154.jpg)
![IMG_5158.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5158.jpg)
![IMG_5156.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5156.jpg)
![IMG_5171.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5171.jpg)
![IMG_5218.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5218.jpg)
イタリア最古のバイクメーカーとして知られるモトグッツィ。
カリフォルニア1400カスタムは縦置きに搭載したV型エンジンが独特な存在感を示している。
【主要諸元】
全長×全幅×全高:2,455mm×940mm×1,180mm
ホイールベース:1,685mm
シート高:740mm
車両重量:318kg
エンジンタイプ:空油冷V型2気筒SOHC
総排気量:1,380cc
最高出力:71kW[96ps]/6,500rpm
最大トルク:120Nm/2,750rpm
燃料消費率:----
希望小売価格(税込):2,106,000円
製品URL:
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/product/california/
Vespa Primavera 50
![IMG_5244.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5244.jpg)
![IMG_5253.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5253.jpg)
![IMG_5255.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5255.jpg)
![IMG_5239.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5239.jpg)
![IMG_5247.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5247.jpg)
現代のVespaにおいても、一目でそれと分かる”らしい”デザイン。色使いもオシャレですね。
今回試乗したのは50ccモデルですが、ボディサイズが125ccと共通とのことで、イメージより少し大きく感じましたが、その分しっかりした作りと安定感があります。またエンジンも低速トルクがありタウンスピードでは必要十分な性能でした。
【主要諸元】
全長×全幅×全高:1,860mm×680mm×1,145mm
ホイールベース:1,340mm
シート高:780mm
車両重量:116kg
エンジンタイプ:空冷単気筒
総排気量:49cc
最高出力:----/----
最大トルク:----/----
燃料消費率:----/----
希望小売価格(税込):346,000円
製品URL:
http://www.piaggio.co.jp/vespa/model/primavera125.html
INDIAN Chief Vintage
![IMG_5102.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5102.jpg)
![IMG_5107.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5107.jpg)
![IMG_5126.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5126.jpg)
![IMG_5119.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5119.jpg)
![IMG_5058.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5058.jpg)
![IMG_5059.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5059.jpg)
![IMG_5136.jpg](/users/125/img/15-04-07JAIA2rin/Thumbs/IMG_5136.jpg)
インディアンはアメリカで最も歴史のあるバイクメーカー。
チーフビンテージは今なお歴史を感じさせる佇まい。豪華な本革のシートやサイドバッグも雰囲気抜群です。
【主要諸元】
全長×全幅×全高:2,634mm×1,012mm×1,490mm
ホイールベース:1,730mm
シート高:660mm
車両重量:379kg(燃料満タン)
エンジンタイプ:空冷V型2気筒
総排気量:1,811cc
最高出力:----/----
最大トルク:161.6Nm/3,000rpm
燃料消費率:----/----
希望小売価格(税込):3,088,800円
製品URL:
http://www.indianmotorcycle.co.jp/motorcycles/chiefvintage/
自動車同様、海外の2輪メーカーは歴史のあるメーカーも多く、連綿と続く伝統を大切にしている一方で、絶えず新しいデザインやコンセプトに挑戦して個性的なマシンを生み出しているのが非常に魅力的に感じました。
一昔前のような輸入車に対する垣根は存在せず、趣味性の強い2輪においてはむしろメインストリームになっていることに改めて気づかされた試乗会でした。
悪天候の中対応して頂いた、JAIA及びインポーターのスタッフの皆様、ありがとうございました。
April 10,2015 Fri
CATEGORY:
試乗インプレッション