カー・インテリア・ファッション・グルメなどなど、Anneのライフスタイルへようこそ!

プロフィール
Anne
Anne
 ITALIA&Good DesignなMONO大好き!!カッコイイMONO求めて日々行動中!!性能は?使い勝手は?そんなものは二の次で!!デザイン重視・性能度外視なMONO選び最高です!!愛車: 9...
愛車情報
けいおん
カウンター
Counter
 
witten by Anne
世界中
うんうんする
6


ファクトリー??にメンテに出していた黄色のウェルトロン!ですが・・・

メンテが無事完了したので、先日ギブリで引き取りに行ってきました!!


201210031.jpg

もうピカピカになって戻ってきました~!(^^)!

1970年代にこのデザイン! ほんとスペーシー~~ですね!!!




201210032.jpg

こちらのウェルトロン2007、実は1970年代当時、ヨーロッパ限定でごくごく
少量生産された希少な別注カラーモデルなので、今現在、世界中でどれくらい
まだ現存してるんでしょうね???
なんかこれに巡り会えたのは、もはや奇跡に近いかもです!!!!!

ヨーロッパ仕様なので、とうぜん電圧は220V仕様です・・・(笑)



201210033.jpg

やっぱり、ウェルトロンと言えばホワイトが定番カラーですかね!(^^)!

こちらのウェルトロン2007も、今回針を交換しまして!!!





201210034.jpg

電源ONにしたときに浮かび上がる、このイルミネーション!!!が

ほんと幻想的でカッコよすぎです~~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=eY5f3Ry98icRnebRKh2bRw%3d%3d
2012年10月3日 22:26  | CATEGORY(space age)  | COMMENT(6)  | TB(0)
 
 
2012年10月3日 22:39
世界中
間違いないです!

カッコ良すぎです!
written by  いーさん [編集]
2012年10月3日 23:36
世界中
 ウェルトロンを2台も持ってるなんて!!!!!!凄すぎます!!!
イエローの2007をジアッラのギブリでお迎えなんて、格好良すぎますわ〜〜!!(^^)

ちなみにカートリッジは何処のメーカーのですか??
written by  くうが [編集]
2012年10月4日 01:01
世界中
いーさん さん

ありがとうございま~す!
こんなスペーシーナデザイン、なかなかないですよね!
でもこれ、デザインしたの日本の方です!(驚)
written by  Anne [編集]
2012年10月4日 01:57
世界中
くうが さん

たまたま2台になってしまいました!!
ずっと2007のホワイトモデルを愛用してたのですが、ほとんど幻化
してたイエローに奇跡的に巡り会えたので、思わずいっちゃいました!

カートリッジのメーカー?さぁどこなんでしょうね??
どこにも書いてませんし、よくわからないんです~(笑)
ちなみに針のメーカーもわかりません(爆)! 安~いやつです!!

くうがさんもウェルトロンお一ついかがですか~?!(^^)!
written by  Anne [編集]
2012年10月5日 12:18
世界中
こんにちわ。
日本のデザイナーさんとは驚きです!どんな音がするのでしょうか?!

私のアナログプレーヤーはパイオニアの普通のものと、
コロムビアのポータブルプレーヤー(初期ファミコンっぽいのw)です。

ビートルズなどの一昔前の音楽はレコードで聴くのが好きなんです♪
でも最近全く聴いていないですね~(^_^;)レコ屋にも一切行っていないですね~(^_^;)
ポータブルのは実家においたままだし…たまには動かしてあげないと!
written by  tatsumi [編集]
2012年10月5日 18:47
世界中
tatsumi さん

こんにちわ!
そうなんですよ、weltronは純粋なmade in japan製品なんですよ!
ただ当時は日本ではまったく売れず、ほぼ100%輸出ですね!(笑)

音はといいますと、この内蔵の2スピーカーだけですと、まぁ~~
こんなもんか~!くらいです・・・が、
でも外付けであと2コスピーカーがありまして(私は置くスペースの
問題で繋げてませんが・・・)、それを繋げて4スピーカーにして聴くと
もう別物です!!迫力が倍増ではきかないくらい、ビックリです!!

レコード、私もたまに聞きますけど、やっぱりいいですよね~!!
あの針のプチプチ音も!(笑)
プレーヤーたまに動かしてあげてくださいね!たまにレコード聴くと
ほのぼのといい感じですよ~!(^^)!
written by  Anne [編集]
 
うんうんする
6


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

Time
記事検索
検索語句
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。