棚瀬模型店まいまい日記(エイリアス)
趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
+ プロフィール +
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 愛車情報 +
環取満(かんどりみつる)
メガネ君
+ カーとも +
チンクエチェント博物館さん
siriusさん
とぐさんさん
mirafioriさん
Souさん
もっと見る
+ 参加グループ +
もっと見る
+ 新着記事 +
令和2年明けましておめでとうご... (1/1)
皆様良いお年を (12/31)
#14 AUTOMOBILEA... (5/26)
令和初めての模型誌作例制作のお... (5/25)
今年初めての模型誌作例制作のお... (2/28)
年を挟んでお手軽にクルマ模型を... (1/6)
平成31年あけましておめでとう... (1/1)
2018オートモデラーの集いi... (12/24)
2018オートモデラーの集いi... (12/23)
ホビーフォーラム2018に行く... (12/17)
+ 最近のコメント +
第54回静岡ホビーショーに行く... by ゲスト(11/22)
なるべくお手軽(?)に模型を作... by ニュータイプさ(11/9)
なるべくお手軽(?)に模型を作... by タナヤン(11/9)
なるべくお手軽(?)に模型を作... by ニュータイプ(11/4)
令和2年明けましておめでとうご... by Kaffy(1/2)
平成31年あけましておめでとう... by タナヤン(1/2)
平成31年あけましておめでとう... by い~さん(1/2)
京都で展示のお手伝いをする by タナヤン(11/15)
京都で展示のお手伝いをする by 水玉のドラグ(11/3)
ミラフィオーリ2018に棚瀬模... by タナヤン(6/18)
+ 広告 +
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
+ アーカイブ +
2020年01月 (1)
2019年12月 (1)
2019年05月 (2)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (6)
2018年11月 (6)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (9)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (1)
2018年01月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (7)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (8)
2017年04月 (2)
2017年03月 (2)
2017年02月 (2)
2017年01月 (4)
2016年12月 (2)
2016年11月 (6)
2016年07月 (5)
2016年06月 (8)
2016年05月 (5)
2016年04月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (6)
2015年11月 (2)
2015年09月 (2)
2015年08月 (1)
2015年06月 (6)
2015年05月 (5)
2015年04月 (4)
2015年03月 (3)
2015年02月 (2)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年06月 (1)
2014年05月 (8)
2014年04月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (2)
2013年12月 (9)
2013年11月 (3)
2013年07月 (8)
2013年06月 (3)
2013年05月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (8)
2012年12月 (2)
2012年10月 (3)
2012年09月 (6)
2012年08月 (2)
2012年07月 (5)
2012年06月 (2)
2012年04月 (3)
2012年02月 (6)
2012年01月 (1)
2011年12月 (4)
2011年11月 (13)
2011年10月 (5)
2011年09月 (7)
2011年08月 (2)
2011年07月 (7)
2011年06月 (7)
2011年05月 (11)
2011年04月 (5)
2011年03月 (3)
2011年02月 (4)
2011年01月 (14)
2010年12月 (2)
+ カテゴリ +
日々の暮らし(21)
クルマ(76)
まいまい(39)
模型(163)
御挨拶(8)
mini(1)
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ タグ +
Next
Prv
Home
2018
11月
30
ナゴモ7に行く(その1)
written by タナヤン
0
大阪のモデラーズフェスティバルに参加した次の週は、10月30日(火)~11月4日(日)に名古屋市民ギャラリー矢田で開催された「名古屋モノづくりフェスタ7(ナゴモ7)」の、私は最終日の日曜展示会を観に行きました。
会場はプロモデラーさんと地元模型サークルの展示と前日の模型コンテストの参加作品と日曜展示会に持ち込まれた作品で溢れておりました。
まずはプロモデラーさんの作品達。以前これを観に来られた友人が、「なんの覆いもなく作品が剥き出しで全方向見られるような展示は怖くて二度と行けない」と言ってました。確かにここは「解っている者」しか観に来られないかもしれません。
地元クラブの展示は殆どがキャラクター物でした。
イベントが重なって行けなかったナゴミーの告知もありました。
アサヒ倶楽部さん。
Re.GEKさん。
KNPさん。
三河モデラーズクラブさん。
TAIL WINDさん。
もけなごさん。
山田卓司模型教室に参加されている皆さん。
MIEMOさん。
RONDO BELLEさん。
続く
2018年11月30日 23:32 |
模型
|
COMMENT(0)
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home