趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
管理画面のプロフィール編集(オーナーズクラブでは”クラブプロフィール設定”)から「プロフィール画像の確認・変更」ボタンをクリックし「Image1」に画像をアップロードしてください。
+ プロフィール +
タナヤン
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。 
2024年12月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
赤口
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
Counter
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ タグ +
written by タナヤン
世界中
うんうんする
1


午前10時になって、ホビーフォーラムが開場しました。まずは販売ブースの方に向かい、会場限定のミニカーやお宝キットをゲットして、その後展示ブースに向かうというのが来場者の動きでしょうか。展示を見られる皆様の中には両手に一杯のキットやミニカーの箱の入った袋をぶら下げておられる方も多かったわけで。

私の所属するレプリカンパニーの展示で皆さまの注目を集めたのは、畔蒜師匠のデアゴスティー二の週間デロリアンの先行試作と久しぶりに参加いただいた後藤さんのモデルカーズの作例ですね。

HF18007s.jpg
HF18017s.jpgHF18020s.jpg
HF18018s.jpg
HF18097s.jpg
HF18100s.jpgHF18098s.jpg
HF18101s.jpgHF18102s.jpg

物販の方もおかげさまで結構売れまして、帰り道は後方視界がかなり良くなりました。お買い求めいただいた皆様、ありがとうございます。

HF18044s.jpg
これは開場前の状態ね。

それでは、展示ブースで観られた素晴らしい作品の一部を紹介させていただきます.
レプリカンパニーの隣は、このホビーフォーラムをホームグラウンドとされていると言っても華厳の滝でないS.E.M(湘南モデルカー愛好会)さんの展示。長い展示ブースにメラたくさんの素晴らしい作品が並びます。会員の多くが模型誌の作例も担当されており、誌面で見た作品を直に見られるという、至福の空間でございます。

HF18009s.jpg
HF18008s.jpg
HF18010s.jpg
HF18011s.jpg
HF18013s.jpgHF18023s.jpg
HF18047s.jpgHF18026s.jpg
HF18051s.jpgHF18050s.jpg
HF18025s.jpg

そして反対側のお隣がその名のとおりF1モデルに特化したFormula1 Modelersさんの展示。今年の展示テーマは、2010年のF1マシンと好きなマシンの2つで、色々なコンストラクターのマシンが(キットに無いものはフルスクラッチ!)並ぶ姿は壮観でございました。

HF18027s.jpg
HF18094s.jpgHF18028s.jpg
HF18074s.jpg
HF18029s.jpgHF18075s.jpg
HF18093s.jpg

Formula1 Modelersさんの隣の梅鉢製作所さんもF1繋がり。

HF18030s.jpg
HF18031s.jpg

別のシマに移ります。くるま村少年団さんの展示は、タキ・レーシングチームと1968年日本グランプリ&日本カンナムなどということで、私が生まれた年にこんなクルマが走っていたのだなぁ、と。

HF18063s.jpg
HF18064s.jpg
HF18087s.jpg

(株)日産オートモーティブテクノロジーさんの展示。

HF18045s.jpg
HF18046s.jpg

モデルカークラブ RSさん。

HF18068s.jpg

QUATTRO VALVOLEさん。

HF18065s.jpg
HF18066s.jpg

Ketteringham Factoryさんの展示はロータスに特化。

HF18067s.jpg

ガーニーフラップさんも60's~90's年代のロータスF1を展示しておりました。

HF18039s.jpg
HF18040s.jpgHF18043s.jpg
HF18041s.jpg

オールジャンルの展示はロスバッハ模型工房さん。

HF18076s.jpg
HF18091s.jpg

Gruppo del modello di macchinaさん。

HF18089s.jpg
HF18090s.jpgHF18088s.jpg
HF18073s.jpg

KAZ MODELINGさん。

HF18032s.jpg

We are Rally car modelers Communityさんの展示はグループBカーがテーマ。

HF18037s.jpg
HF18033s.jpg
HF18035s.jpgHF18036s.jpg
HF18034s.jpg

建設機材模型で視線が自然に上を向くM.I modelsさんの展示。

HF18069s.jpg
HF18072s.jpg

イベントブースではアオシマの「ザ・チューニングカー」の完成品や木型等が展示されておりました。

HF18080s.jpg
HF18103s.jpg
HF18078s.jpg

こんな感じで素晴らしい作品に囲まれて、同じ趣味を持つ方々と語らう時間はあっという間に過ぎ、午後4時30分で終了。来年の開催は11月3日というアナウンスを聴きながら片付けに入ります。

HF18106s.jpg

午後6時までには片付けも終了。メガネ君を駐車場から出して会場から離れます。

yokohama2379s.jpg
再び中華街へ

そして、畔蒜師匠ご夫妻と中華街で軽く打ち上げをしてイベントは終了いたしました。
ご来場して作品を見ていただいた皆様、放出キットをお買いあげいただいた皆様、このような場を作っていただいた主催者の皆様、改めましてありがとうございます。
2018年12月14日 21:07  | 模型  | COMMENT(0)
うんうんする
1


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する