written by あ~
世界中
うんうんする
0


とりあえず、候補の自転車を決めて、完成車を数多く展示してるショップを探して
安~い自転車から超~高級自転車まで、いろいろ持ち上げてみよう~!

 重さの違いに驚くだけでも、たのしいぞぉ~^o^)/

そして、店員をつかまえて、”候補のイタリアの自転車”の話を聞こう。
なぜかイタリアのと言うと店員がよろこぶ(笑)

よくでてくる話題

・まずは初心者とつげていろいろ評判など聞こう。店によって意見が違う。
・自転車ってサイズあるんで、教えてもらおう。色よりサイズ優先だよ。
・納期、在庫はまずないので、3ヶ月待ちは当たり前~(だってイタ車だも~ん)
・安い自転車ほど、のちのちパーツ交換の頻度大
・イタリアメーカーだけど、台湾で製造されてるなどなど

とりあえず、またがってどれくらいのサイズの自転車がいいかアドバイスしてもらおう~

んじゃ、ショップに行ってどんなことがあったか聞かせてねぇ~♪

自分に合う自転車のサイズがわかんないあんちゃんは、この本読んで予習しとこう~♪


2008年5月16日 21:06  | GTV乗りのための自転車講座  | COMMENT(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

+ プロフィール +
あ~
あ~
2007年から自転車(ロード)を始めて、めっきり乗る機会がへってしまったALFAROMEO GTV。まぁ~乗らなければ壊れないからいいっかぁ~(笑)
+ 愛車情報 +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する