プロフィール
麒麟
麒麟
小さい頃から車が好きで、手を入れて楽しい車、走って楽しい車が大好きです。学生の頃に車屋でアルバイトをしていたこともあり、基本的に自分の車は自分で手を入れるのが習慣になっています。乗ってから虜になってし...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by 麒麟
世界中
うんうんする
0



20120122019.jpg
オーリンズ装着後の確認走行も兼ねて、少し離れたガソリンスタンドまでドライブ。

給油が終わって、ノズルを給油機に戻す時に若干の違和感が・・・。

給油口にあるはずの逆止弁が居ません(汗)
普段はノズルを抜く時に逆止弁が閉じる「パコン」という感覚がありますが、ノズルを突っ込んだ際に開きっぱなしになってしまった模様。

記憶が確かなら、欧州の法律で、横転した時のガソリン漏れを防ぐために義務付けられている弁なのですが・・・。
国産では給油口付近ではなく、燃料タンクそのものの入り口に逆止弁が付いてます(この辺が考え方の違い)。

このくらいでディーラーさんのお世話になるのも「なんだかな~」なので、とりあえず、気が向いたら直してもらうとしましょう。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=6ozrCvD4y9CzdeRz8ehadQ%3d%3d
URL kenX2さん  2012年1月22日 23:50 [編集]
世界中
脱落?

タンクの中でカランコロン?(笑)
URL 麒麟さん  2012年1月23日 00:05 [編集]
世界中
kenX2さん>
よ~く覗いてみると開きっぱなしになったフタが奥にいる感じではあるのですが・・・

「生涯カラカラの刑」は勘弁です(笑)
URL kenX2さん  2012年1月23日 00:09 [編集]
世界中
じゃぁ、弁のバネ折れ?

これって、リアカウル外さないと交換出来んのでは?(汗)
ついでになにか作業をしてもらう方向で、お買い物?(笑)
URL 麒麟さん  2012年1月23日 00:26 [編集]
世界中
kenX2>
なるほどバネ折れがありそうですね~@原因
行きっ放しになったので、どこかに引っかかっている淡い期待をしていたのですが・・・

フューエルリッドはリアカウル脱着でしたっけ???(滝汗)
こんな些細なことで仰々しい作業はチョット・・・(汗)
URL いーさんさん  2012年1月23日 08:27 [編集]
世界中
ありゃ~、こりゃまた手の届かないところが破損とは
ちょっと気がめいりますね(><)

バネ折れだとしたら、どこかに引っかかってほしいですね~?
URL 麒麟さん  2012年1月23日 20:02 [編集]
世界中
いーさん さん>
見えるのに手が届かない、微妙なポジションで開きっぱなしになってます(笑)

慣れとは怖いもので「またブログネタができた~♪」とニヤニヤしながら写真を撮ってました(^^;)

仰るとおり、どこかで引っかかっていて欲しいです。最悪燃料ポンプで吸い込んで、走行不能というのもありうる話ですもんね・・・。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。