プロフィール
Mr ショールーム
Mr ショールーム
スーパーカーや旧車が大好きで、各種イベントやミーティングに参加させて頂いてます。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by Mr ショールーム
世界中
うんうんする
15


2014年3月2日(日)鈴鹿サーキットにて開催された
「モータースポーツファン感謝デー」に参加させて頂きました。
悪天候を覚悟していたのですが8:00のゲートオープン時には日も差し始めて
素晴らしいイベント日和となりました。(レーシングコースは最初は少しウエットでしたけど…)
今シーズン期待のマシン等じっくり見学できましたのでご報告します。

①スーパーGTシリーズ(GT500クラス)
2014年はドイツツーリングカー選手権と車両規則が大筋統合されたため、このクラスのマシンが
フルモデルチェンジします。
※多くのパーツを共有化する事でコスト抑制と、レースの垣根を越えた世界最高峰の
グランドツーリングカーレースを開催できる可能性も秘めているのです~

昨年夏頃から各メーカーのテストモデルが姿を見せ始めたのですが一般に公開される機会も殆んど無く、
マシンを近くで見学出来るはこの地域では初ではないでしょうか?感激~💦

〇レクサス SC430(~2013)  ➡ レクサス  RC F(2014~)
SC430② レクサス①
〇ニッサン GT-R(~2013)  ➡ ニッサン GT-R(2014~)
GTR④ GTR①
〇ホンダ HSV-010 GT(~2013)  ➡ ホンダ NSX CONCEPT-GT(2014~)
honda NSX①
まあGT-RやNSXだと言っても中身は全く別のモンスターマシンですけどね~

②スーパーフォーミュラ
昔のフォーミュラ・ニッポンです~。このカテゴリーも今年からモデルチェンジ!
〇スウィフト製 SF13(~2013)  ➡ ダラーラ製 SF14(2014~)
13② 14
エンジンは3.4ℓから2ℓ+ターボと流行りのダウンサイジングですが
新マシンは当初GP2用に用意された非常に優秀なマシンの様で
中嶋一貴さんも鈴鹿のテスト後に「F1みたいに楽しいマシン」と絶賛したそうです。

③スーパー耐久(ST-Xクラス)
BMW Z4 GT3 & Audi R8 ultra
BMW Z アウディ
いずれも市販車のレーシング仕様です。美しいデザインです~
このクラスのマシンはシーズン中なかなかこんな近くで見られません!

④伝説のNSX
NSX① NSX②
赤)ホンダ NSX GT2 (ル・マン24時間レース 1995) チーム クニミツ
 ※ル・マン GT2クラス優勝マシン
緑)ホンダ NSX ( JGTC〈全日本GT選手権〉2000) カストロール無限NSX
  ※GT500クラス年間チャンピオンマシン

なかなか近くで見る機会の少ないマシンをじっくり見学できました~
最後までご覧頂きありがとうございました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=FfSUxeI5cubtFKlKyUjThw%3d%3d
2014年3月8日 01:07  | イベント  | コメント(2)  | トラックバック(0)
   いーさんさん  
   2014年3月8日 10:17 [EDIT]
世界中
おはようございます!

鈴鹿のファン感謝デイ、盛り上がったみたいですね~(^^)

こうしたレーシングマシンを間近で見る機会はそんなに多くないので
興奮しちゃいますね!

でも、やはりホンダのお膝元と言う事でホンダの展示車が多かったんでしょうか?
昔のルマン参戦車両とか見たいな~(笑)
   Mr ショールームさん  
   2014年3月8日 23:22 [EDIT]
世界中
いーさんさんコメントありがとうございます。
ホンダが多いのか?と思いきや以外とそうでもないのです。
ここだけの話、鈴鹿なのにホンダが一番ガードが固い感が…
うんうんする
15


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る