+ プロフィール +
たか
たか
いつの間にか欧州車が大好きになってしまいました。不定期更新ですが、よろしくお願いします。 
+ 愛車情報 +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by たか
世界中
うんうんする
0


先週土曜日のカーくるイベント

【伊勢志摩スカイラインと海鮮丼ツーリング】
レポートでございます!

参加された皆さんが書いていただいているように
幹事は い~さん、補佐Togさん が企画をして開催されたツーリングです。


私が知る限りは、純粋にカーくるメンバーを募って
大規模にツーリングが行われたのは今回が初めてではないでしょうか~??
このツーリングをきっかけに各地で楽しいイベントが次々と開催
カーくるの輪が広がっていくといいですね


あと、ツーリングから帰ってから気づいたのですが、
あまりにも皆さんとのお話に夢中になっていたり、その他いろいろな事情で
全然写真撮ってない!! 

ことに気づきました(汗)

ということで写真不足により簡単で 2部構成なるかと思います


・・・気を取り直してレポートに入ります。






今回 4ヶ月ぶりにF348を動かしました
朝7時に家を出ましてこの最高の天気の中
伊勢湾岸道路を走ります。

気持ちいいですね~






集合場所の7km手前で渋滞に・・・
ある程度予想していたとはいえ最近の高速道路は、ジャンクション付近で
非常によく混みますね~







東海組、関西組の集合地にて。

きっとこの車の集合は周りの人から見ると、ただ者じゃない雰囲気だったでしょうね~
色んな種類の車が集まりましたがそれぞれのオーナーさんが
コダワリを持って大事に所有していますからね~
皆さん車がピカピカでカッコイイです!


安濃SAにて、初顔合わせの方が多い中、少し緊張した面持ちで挨拶を済ませました。

い~さんによるブリーフィングが行われて、皆さんの雰囲気も和んでまいりました。







出発!
皆さん基本的にキープレフトでキレイに走っていきます。
右のポルシェはツーリングのメンバーではありませんよ







途中でこんな写真を撮りながら走りました。
TogさんのGTV! カッコイイですね~






高速を降りて伊勢市に到着~
カエルさんに歓迎される一同・・・





ものすごく展開が早いですが、昼11時 予定通りに
目的地の「海の駅 黒潮」に到着いたしました~





天気が良くて景色がいい~!
これだけでも来た甲斐があるというものですね!






我が愛車F348も太陽の光を浴びて、ものすごい艶々です!
フェラーリの赤は本当にみずみずしいですね~

久々に昼間乗ったので、気分的にちょっと新鮮な感じです。







店内の雰囲気はこんな感じで賑わっておりました~






伊勢海老つかみ取り~!!
ではないですが 生けすに海老がいっぱいいます!
見てるとお腹が空いてきました~








お腹が空いてきたところで、お昼ご飯を注文!
私は「黒潮海鮮丼」を注文いたしました。

14種類の海の幸がのったドンブリでとてもボリューミ~!!
これに伊勢海老汁がつきます!

ウニ、イクラ、シャケなど美味しい具が一杯で、ご飯が足りないくらいでした

海老がピチピチ跳ねてタイヘンでしたが、とても新鮮で美味しかった!



海老やサザエなどの焼き物も注文したかったのですが、
これだけでお腹がいっぱいになってしまい断念!

今度ここを訪れたときにはもっとたくさん注文するぞーと心に誓ったのでした~



まずはこのツーリング、第1の目的は達成です~


つづく・・・
(次回は第2目的地と、参加車全員の紹介です)
2009年11月11日 00:34  | オフ会・ミーティング  | COMMENT(12)  | TB(0)
 
 

2009年11月11日 01:16  ルカ    [編集]
世界中
4か月ぶりのお供で愛馬もさぞ喜んだことでしょう
たかさんは、348の同乗体験会でお忙しくって写真どころではなかったですよね~ご苦労様でした

2009年11月11日 01:18  PAN    [編集]
世界中
たかさん。こんばんは。

F348のロッソは、輝かしく
お肌が瑞々しかったです。

ウチの「姫」は、ステッカーの焼けが少しあり
すっぴんでは勝負できないお年頃かも。

見た目、音、エンジンの三拍子そろっているのが
イタリア車のいいところですよね。

2009年11月11日 05:55  ハクナマタタ    [編集]
世界中
いやぁ、楽しそうです。

車もさることながら、海鮮丼の美味しそうなこと!
ドライブ&グルメ、これが一番の楽しみですねぇ。

やっぱりF様は大人気ですね。
久々に活躍した、F348も喜んでいたのではないでしょうか?

今度は是非参加したいと思ったハクナマタタでした!

2009年11月11日 07:10  たか    [編集]
世界中
>ルカさん

先日は楽しかったですよね~
楽しくていろいろありすぎて帰って写真を整理しようとしたら
全然使える写真がない~!!とビックリしました

F348の同乗走行は、何本走ったか忘れるくらい
たくさん走りましたね~(汗)

ルカさんもまた次回 乗ってくださいね

2009年11月11日 07:15  たか    [編集]
世界中
>PANさん

 >F348のロッソは、輝かしくお肌が瑞々しかったです。

 ありがとうございます!
 あの車は乗った回数よりも洗車の回数の方が多かったりします


PANさんの姫様もかなりピカピカできれいでしたよ~
ぜひともこの良い状態を維持していきましょう~

イタ車って本当に魅力的な要素がたくさん詰まっていて
楽しいですよね。
そんな車たちが何台も集まった日には楽しくないわけがありませんね。
またツーリングなどでご対面できるといいですね~

2009年11月11日 07:21  たか    [編集]
世界中
>ハクナマタタさん

いい天気に美味しい海鮮丼、そして楽しい車たち!
本当に楽しかったですよ~

あとでふと集合写真をみると、
たしかにただ者ではない集団ですよね~


是非とも関東・東海合同ツーリング実現いたしましょう~
焼津あたりに美味しい海鮮物を食べに行くツアーなんか
いいかもしれないですよね~

ハクナマタタさんをはじめ、関東エリアの皆様とも
ぜひお会いしたいです

2009年11月11日 08:22  いーさん    [編集]
世界中
たかさん ツーリングレポ乙です!

今回ばかりはたかさんも写真を撮ってる暇がなかったですね~(^^)

でも、ちゃんとツボを抑えた写真は撮られてるところがさすがです!

348の試乗会は待ちが出るほどでしたね!

やっぱりフェラーリはみんなの夢の車ですからね~!

また、絶対にカーくるツーリングを企画していきましょうね~!

2009年11月11日 08:31  たかお    [編集]
世界中
たかさん

どうやら、たかさんのFは大人気だったようですね。
まぁ、当たり前か!
自分もチャンスがあれば、是非運転してみたい1台ですね。

それにしてもこの「海の駅」はいいですね。
財布がいくつあっても足りないかも知れません。

2009年11月11日 19:01  たか    [編集]
世界中
>たかおさん

伊勢志摩スカイラインではFの試乗大会が繰り広げられました
あの道幅で結構な楽しいペースで繰り返し走ったものですから
結構疲れましたね~

助手席に乗りたい!という人はいましたが、
運転したい!という人はいませんでした(汗)

やはりFは「壊れる」とか「乗りにくい」という
イメージがあるのですかね~

実際はエンジンもトルクフルでコーナリングもしなやかなので
慣れれば乗りやすい車なのですよ

2009年11月11日 19:50  つかっち    [編集]
世界中
たかさん、こばわー。

エアバーク以来の御一緒でした。
当日は初対面の方が多くて、たかさんとは食事の際に御一緒したくらいで余り話せなくてスミマセンでした。

まぁ、これからも続くと思われますので、その時に懇談しましょう!ww
それと、F様の試乗会も…(笑)

2009年11月11日 20:16  たか    [編集]
世界中
>い~さん

い~さんのツーリングレポート順調に進んでますね~
私は次回が最終回となりそうです~

でも、今回は初対面の方たちといろいろな話ができて
嬉しかったですね~
Fの同乗走行では、ちょっと峠道を攻めながら
車の特徴についてお話させていただいて
自分の中ではカーグラフィックTVのような感じでした

また次回も開催しましょうね~
どうやら皆さん試乗がとても楽しかったらしいので
峠道は必須と考えた方がよさそうです

2009年11月11日 20:19  たか    [編集]
世界中
>つかっちさん

どうもこんばんは!
先日は遠いところからお疲れ様でした!

久しぶりにお会いできて嬉しかったです!


つかっちさんは参加車とは ほぼ全員初対面だったと思われますので
忙しかったでしょうね~
大迫力のスープラも大人気だったようで何よりです

またこれからもよろしくお願いしますね!
きっと次のカーくるツーリングは関東方面でしょう~
 

うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行