1971年製のフィアット500(チンクェチェント)
 プロフィール 
naoya
naoya
1971年製のフィアット500に乗ってます♪ 
 参加グループ 
 広告 
 カウンター 
Counter
 
witten by naoya
世界中
うんうんする
0



再生記も最後となるかな?

というのも アップする写真がない

組んでいる最中に乗りたい気持ちが強くなり

写真を撮らずにもくもくと組み付けてしまったからぁ

ということで

 

3239772_2677179052s.jpg

完成

て…すいません

本当に写真ないんです…

どうしようかなぁ



・・

・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・そうだ

私のチンク

再生とともに 純正からモディファイした

部分があるのです

それは

メーター周りこれが純正で    こちらがオリジナルメーター       
1886853_1558998090s.jpg2008年12月29日_PA0_0475.jpg

純正とまるで違います

もともと タコメーターもなくスピードメーターも誤差がかなりあり

空冷のエンジンなので油圧と油温のチェックもしたい

でどうせなら 見やすくスッキリと収めたい

と考えて 純正のメーター内に並べてしまいました
  

真ん中のスピードメーターはデジタル表示

ちゃんとウインカーやハイビーム 燃料ゲージなども収まっているんです

でも…

このメーターバイクのカスタム用

時計も付いてるし オドやトリップメーターもついてる

優れもの

こんなモディファイも出来ちゃう チンクって素敵

2009年10月19日 14:11  | フィアット  | COMMENT(3)  | TB(0)
 
 
2009年10月19日 16:24
世界中
かわいぃ~~

レポートありがとうございます(^O^)/
完成おめでとうございます

ほんとうにすてきなお車が完成ですね
こんなにオーダーメイド風にできてしまうなんて
すごいです!!!

お出かけが楽しいですね
written by. おり [編集]
2009年10月23日 17:20
世界中
おりさん

自分色にしていくのがたのしいですよ

お出かけも 周りからの注目あびて(笑

病み付き??かもです
written by. naoya [編集]
2009年10月23日 17:20
世界中
おりさん

自分色にしていくのがたのしいですよ

お出かけも 周りからの注目あびて(笑

病み付き??かもです
written by. naoya [編集]
 
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
 記事検索 
検索語句
 最近のトラックバック 
 タグ 
 その他機能 
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。