カー・インテリア・ファッション・グルメなどなど、Anneのライフスタイルへようこそ!

プロフィール
Anne
Anne
 ITALIA&Good DesignなMONO大好き!!カッコイイMONO求めて日々行動中!!性能は?使い勝手は?そんなものは二の次で!!デザイン重視・性能度外視なMONO選び最高です!!愛車: 9...
愛車情報
けいおん
カウンター
Counter
 
witten by Anne
世界中
うんうんする
3


先日の夜、某所に集まったプラ系スペースエイジ家具大好きな人たち!

お久しぶりの方もいれば、初めましての方も


レアな家具に囲まれながらの会話!ほんとディープな家具の話題の応酬
でした!(笑)





その後場所を、この日来られていたH氏のエキシビジョンのギャラリー
へみんなで移動です



201308194.jpg

NUDE ♠2  Reupholstery   Exhibition


椅子張り展示会
1940年代後半〜に制作された椅子たちを、当時の技法を内部の構造から
デザインを紐解くように分解するところからスタートし、upholstery(椅子
張り)という技術を用い、その椅子の新しい未来をデザインするというもの


ふだん見慣れた椅子たちも、全く違った表情をみせる!!


これは新鮮で非常〜に面白い




201308192.jpg

こちら、おなじみのスワンチェアも、日本では入手不可な異素材の生地を
熟練した椅子張り技術で、丁寧に手作業で縫い合わせ、椅子を再構築!!
脚部分も別の素材でステッチ縫いを!!

この芸術的な美しさには、ほんと見とれてしまいました


ここエキシビジョンのギャラリーでも、楽しくもありディープな家具談義
は、尽きることなく延々と続いていくのでした!(笑)

2013年8月20日 22:20  | CATEGORY(arredamento)  | COMMENT(2)  | TB(0)
 
 
2013年8月21日 19:55
世界中
こんばんわ。
なんだか奥が深いイベントですね!
スワンかわいいですよね~。家具店や美術館などで
素敵イスがあると、とりあえず座ってニヤける私です(笑)
written by  tatsumi [編集]
2013年8月21日 22:42
世界中
tatsumi さん

こんばんわ!

このイベント、なんかイスのいろんな表情が見れたので、
なかなか楽しかったですよ

スワンかわいいですよね
あとチューリップも可愛かったですよ

メチャわかります!家具店や美術館、最近はカフェなんか
にも、いろんなデザイナーズチェアがありますよね
written by  Anne [編集]
 
うんうんする
3


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

Time
記事検索
検索語句
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。