CARCLE MAGAZINE
MENU
VOL.1 JAIA2013試乗会レポート
VOL.2 FerrariRacingDays2013
メンバー
い~さんさん
togさん
美あんこさん
まさ0122さん
オオト ヤスヒロさん
モンスター☆さん
もっと見る
Next
Prv
Home
AsamaHillClimb Report vol.4
1
カーくる編集部 いーさんです。
4回に渡ってレポートさせて頂いたAsamaHillClimb 2012 ですが、
vol.4 で〆させて頂きたいと思います。
そこで今回は、AsamaHillClimb 2012 の人々、という事でご紹介したいと思います。
浅間ヒルクライム初日の朝、待機して準備するOFFICIAL
出走前に粛々と準備を進めるエントラント
サイドミラーを拭き、準備に余念がありません
一瞬にして立ち込める霧の中、OFFICIALも立ち尽くしました
ギャラリはーエントラントの持ち込んだ車両に見入ります
出版社のカメラマンも撮影に余念がありません。
初日1本目を走り終わったエントラント同士は情報交換や調子の報告に花が咲きます
地元の子供達もママにカメラを向けられてハイチーズ!
ウウォンウウォン うるさくて、なんやわからんワン
お子ちゃまカメラマン多数誕生!
女の子だって気になる車は写真撮っちゃいます!
初日の午後は路面状況も良く、エントラントの皆さんも楽しまれた様子
フェラーリのお姉さまはマクラーレンにも興味津々?
スポンサー駐車場にも珍しい車がいれば人だかりが出来ます
やっぱり最新のフェラーリは人気ですね
T-REX はまさにフォーミュラーカーのようでした
パーティでは、ケーターハムの社長様にもご挨拶いただきました
著名な自動車評論家の吉田匠氏もご挨拶頂きました
二日目、Red Bullを頂いてスタッフも元気に作業へ向かいます
路面状況からヒルクライムは中止となりましたが、ジムカーナで盛り上がりました
自動車評論家の武田さんは、二日間にわたって本当にステキなトークでした
表彰式で表彰された皆さん、本当にステキな方ばかりでした
天候には恵まれなかったAsamaHillClimbでしたが、
エントラントの皆さん、スポンサー各社の皆さん、スタッフの皆さんに恵まれ、
本当に素晴らしいイベントになりました。
来年も更にパワーアップして開催される事を カーくる編集部を代表して心よりお祈りします
AsamaHillClimb Report vol.4 by いーさん
reported by いーさん
November 8,2012 Thu CATEGORY:
未分類
1
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
オーナーズクラブのみ
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
バナー1
新着記事
第8回 JAIA輸入二輪車試乗... (4/18)
オートモビルカウンシル2023... (4/16)
第42回 JAIA輸入車試乗会... (2/11)
第42回 JAIA輸入車試乗会... (2/3)
OZ Rally Racing... (1/26)
東京オートサロン2023 「ド... (1/23)
三河地区に上陸! 日本一楽しい... (12/26)
12年ぶりの開催!大盛況のラリ... (12/14)
12年ぶりの開催!ラリージャパ... (11/30)
COPPA CENTRO GI... (10/23)
記事検索
検索語句
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カテゴリ
JAIA輸入二輪車試乗会2023(1)
JAIA輸入車試乗会2023(2)
JAIA輸入車試乗会2022(1)
JAIA輸入車試乗会2020(5)
イベント取材(187)
イベント告知(12)
試乗インプレッション(29)
ショップ紹介(37)
コラム(11)
ニュース(13)
編集部からのお知らせ(6)
プレスリリース(5)
キャンペーン(1)
JAIA輸入車試乗会2019(4)
JAIA輸入車試乗会2018(11)
JAIA輸入車試乗会2017(12)
JAIA輸入車試乗会2016(20)
JAIA輸入車試乗会2015(12)
JAIA輸入車試乗会2014(6)
JAIA試乗会2013(13)
JAIA試乗会2012(10)
CarcleMagazine(2)
FerrariRacingDays(9)
アウトガレリア”ルーチェ”(1)
愛車のボディケア大作戦(3)
SmartReco(1)
ホワイトハウス(2)
取材レポート(23)
オートモビルカウンシル(2)
WRC(2)
OZ Racing(1)
未分類(78)
facebook
アーカイブ
2023年04月 (2)
2023年02月 (2)
2023年01月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (2)
2022年04月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (2)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年07月 (1)
2020年03月 (2)
2020年02月 (4)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (1)
2018年04月 (5)
2018年03月 (6)
2018年02月 (6)
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (5)
2017年09月 (5)
2017年08月 (7)
2017年07月 (1)
2017年06月 (5)
2017年05月 (6)
2017年04月 (4)
2017年03月 (6)
2017年02月 (11)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (5)
2016年10月 (5)
2016年09月 (3)
2016年08月 (5)
2016年07月 (2)
2016年06月 (5)
2016年05月 (3)
2016年04月 (4)
2016年03月 (9)
2016年02月 (17)
2016年01月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年10月 (6)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (8)
2015年04月 (5)
2015年03月 (4)
2015年02月 (10)
2015年01月 (3)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (6)
2014年08月 (6)
2014年07月 (2)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年02月 (8)
2014年01月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (19)
2013年10月 (6)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (8)
2013年06月 (5)
2013年05月 (12)
2013年04月 (18)
2013年03月 (7)
2013年02月 (18)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (9)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (7)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (13)
2012年01月 (2)
2011年12月 (14)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (5)
カウンター
バナー2