miyukiブログ

miyuki の Audi A3 1.8T quattro と 生活
・・・スクーバダイビングと旅、コンピュータなんかも
プロフィール
miyuki
miyuki
Audi A3 1.8T quattro に乗ってます。国内ラリーにナビゲータとして参戦したてのモータスポーツ初心者。 所属クラブチームグラデュアーレ(略称:Graduale)([ A/M/S -Ac...
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
witten by miyuki
世界中
うんうんする
0




まぁ、仕方ないと言えばそうなんですけど、嫌がられました。

以前に在庫処分特価で手に入れてたキューブベアボーン「Shuttle SD36G5」
(これの入手にもいろいろドラマがありました・・・注文したのはSD36G5M届いたのはSD36G5・・・製品違うじゃない!もちろん噛み付きましたよ。)

このベアボーン、PentiumDまで対応のキットなんですが、Intel 945G ExpressチップセットでFSB1066MHzまで対応。

も、もしかしたら・・・ちょっと前の製品だから対応を謳ってないだけで、Core2DuoのFSB800MHzの下位モデルなら動くんじゃないかなぁ〜
っと、色気を出してしまいました。(^^;


Cora2Duoの下位モデルながらE4400を購入。
後々の使いまわしも考えてメモリーはPC2-6400の1Gを2枚と頑張ったのですが・・・


BIOSすら起動しませんでした(T-T)

どうしたものかと検討中。
Core2Duoを生かすなら対応のベアボーンを購入するのがよいのだけど、2.5諭吉はするから高いなぁ〜
PentiumDを買ってくれば1諭吉くらいの出費で問題なく動くのだろうけど、Cora2Duoが勿体無いよなぁ〜

2007年8月5日 09:33  |  PC Life  | コメント(0)  | トラックバック(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
ラリーイベント
いろんな写真
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
        [PR]沖縄旅行北海道旅行