例年より早く桜の花が咲き揃った3月22日の東京、お洒落な表参道の一角が紫色に染まりました。
CHRYSLER PURPLE NIGHT の開催です。
会場内には、エレガントな紫色の蝶がたくさん舞い降りました。
舞踏家で書道家でもある、張屹(Chang Yi):中西舞さんの書道パフォーマンス。
料理も紫色にこだわったものでした。
限定車、クライスラー・イプシロン パープルは、エレガントなデザインを更に強調する落ち着いた深みのある紫色の専用ボディカラー「パープル オーロラ」に加え、インテリアにはベージュとブラックのツートーンカラーを採用することで、洗練された仕上がりを演出しています。
フィアット クライスラー ジャパンのポンタス ヘグストロム社長から、この限定車の説明がありました。
限定車専用のボディカラー、インテリアカラーに加え、上級グレード「プラチナ」に標準設定されている16 インチアルミホイールとバイキセノンヘッドライトを標準装備としながらも、価格はベースモデルの「ゴールド」と同価格に設定されています。
2013 年4 月6 日(土)より、全国のクライスラー正規ディーラーを通じて100 台限定で販売されます。
クライスラー ブランド・アンバサダーの浅野忠信さんも駆け付け、トークショーにてクライスラーに対する熱い思いを語ってくれました。
「300Cは乗り易く楽しい。見た目は男らしいが乗るとソフトで、オーディオも充実しており、独りの時間を心地よく演出してくれる。」
クライスラーの紫は?という質問には、
「遊び心があっていい。紫色はけっこう好き。紫のパンツも持っている(笑)。」
と。
そして、このように締め括りました。
「STAY DRIVEN!というテーマは、自分自身に合っている。焦っても仕方がないので、のんびり行きたい。」
「でも、『正直であること』が重要。そうであれば自ずと道は開ける!」
このパーティーは、「紫色のアイテムを身に付けてくる」というドレスコードがあり、来場者の中からベストドレッサーとして浅野忠信さんが選んだのは、素敵なパープルのドレスを身にまとった原田絵里子さん。
とても素敵な方で、カーくる編集部が予め目を付けていた方でした(笑)。
あなたも紫色のアイアテムを身にまとい、新しい春の訪れを感じてみませんか?
【クライスラー・イプシロン パープル主要諸元】
全長×全幅×全高:3,835mm×1,675mm×1,520mm
ホイールベース:2,390mm
車両重量:1,090kg
乗車定員:5名
総排気量:875cc
最高出力:63kW(85ps)/5,500rpm
最大トルク:145Nm(14.8kg-m)/1,900rpm
トランスミッション:ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション
仕様燃料・タンク容量:無鉛プレミアムガソリン・40L
JC08モード燃料消費率:19.3km/L
メーカー希望小売価格:2,350,000円(消費税込み)
クライスラー公式ホームページ:http://www.chrysler.co.jp/index.html
reported by ハクナマタタ
March 24,2013 Sun
CATEGORY:
イベント取材