趣味のクルマやプラモデル関係から日々の暮らしで思うことまで、徒然なるままに書いていければと思います。
管理画面のプロフィール編集(オーナーズクラブでは”クラブプロフィール設定”)から「プロフィール画像の確認・変更」ボタンをクリックし「Image1」に画像をアップロードしてください。
+ プロフィール +
タナヤン
タナヤン
三重県で生まれ静岡県で育ち岐阜県で悪いことを覚えて再び三重県で仕事に勤しむクルマと模型の好きなダメ人間ですが、平成30年2月でつひに50代に突入です。どないしお。 
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
Counter
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ タグ +
2011
1月
16
written by タナヤン
世界中
うんうんする
0


今週末は冷え込んで各地で雪が降るということでしたが、
はたして私の住んでいる四日市でも朝起きてトイレの窓から外をみたら
雪が積もっておりました。

yokkaichi1835s.jpg
玄関開けたらこんな感じ。

自分が住んでいる処では夜に雪が降ると積もるのです。
なかなか無い機会なので、二度寝するつもりでしたが
外を撮るため着替えました。

yokkaichi1771s.jpg
yokkaichi1774s.jpg

雪が音を吸収するのでとても静かです。
寒くて手足が冷たいけど、ちょっと落ち着く感じです。

yokkaichi1809s.jpg
yokkaichi1823s.jpg

近鉄湯の山線は止まってはおりませんでしたが、
駅で行き違いの待ち時間が長かったのでダイヤはすこし遅れているようでした。

yokkaichi1829s.jpg
雪煙りをあげて走っていきます

今日センター試験を受けてる受験生への影響は大丈夫だったのかな?

2011年1月16日 13:18  | 日々の暮らし  | COMMENT(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する