アルファロメオ・フィアット専門店で修理・整備!|滋賀
  • ベネフィット滋賀1
  • ベネフィット滋賀2
  • ベネフィット滋賀3
  • ベネフィット滋賀4
  • ベネフィット滋賀5
アルファロメオ・フィアット専門店で修理・整備!|滋賀
世界中
うんうんする
0


 メカニックのBです!

最近、変わった修理が有ったのでアップしました。

症状

1速に入れると何故かクリープしてリバースに入れるとギヤ鳴りがするとの事で入庫。

これってクラッチ切れてへんやん!でも走行距離は4万キロ未満 クラッチ摩耗は多分無いでしょう!

メーター内のエラーランプの点灯は無し。

点検

とりあえずテスターを接続。シーケンシャル本体&コントロールユニットのエラー無し。

クラッチカバーダイヤフラムの爪の異常摩耗  OR  折損等破損なのか?

とりあえずミッション降ろそっか!

 

IMG_3851 ゴロン!

クラッチもカバーもそれ相応の摩耗は有るが異常無し。レリーズシリンダーからのオイル漏れも無し。

アウトプットシャフトのガタやスリーブの異常摩耗も無い!

IMG_3886

ん~~!!!

何でレリーズシリンダーに付いているクラッチポジションセンサーが削れてるの?

 え~~!

IMG_3863-0

フライホイールを見てみるとプレッシャプレートが円周方向や軸方向に動く!それもカタカタと!

ダンパーが付いているので多少は動くのは知っているけど

カタカタ と言うよりも ガタガタ やん!

IMG_3884

修理

で 全て交換となり問題解消です!(当たり前やん!)

 

以前パンダでも同じようなガタで交換したな~!

でも500のツインエアーには付いてないんですが

ナゼなんでしょうね?

 

2020年4月27日 09:12  | 新着情報  | トラックバック(0)
プロフィール
アルファロメオ専門店ベネフィット
アルファロメオ専門店ベネフィット
滋賀のアルファロメオ専門店ベネフィットのカーくるBLOGです。本国FIAT認定TEC保有で高品位の故障修理・整備点検を行います。近隣の県の皆様、ぜひ1度遊びに来てください。
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
参加グループ
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る