イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
witten by トリトン
世界中
うんうんする
16


2014030117270000.jpg
2014030117290000.jpg
2014030117290001.jpg
2014030117290002.jpg
2014030117480000.jpg
2014030117480001.jpg
2014030117480002.jpg
2014030117490000.jpg
2014030117490001.jpg

皆さんおはようございます♪

昨日はNAGOYAオートトレンド2014に行ってきました♪

まずは会場を一周りしました♪

いやぁ何年かぶりにきましたが、以前とは違い"お姉さん"とそれに群がるカメラ小僧(お宅)が凄い。

また大音量で音楽が流され、クラブ(私たちの世代ではディスコ)のようなテンションでした。

更にはエンジンや足周りやエアロ等のチューニングカーの色が薄れ、ラッピングやオーディオ、LED装飾でのショップが殆どでした。

一部展示車の中にはカリカリのチューンドカーもありましたが、HKSやTRUST等のメーカーは皆無、以前は常連だったVail sideやリコーレーシング、ガレージ八幡等のチューニングショップ系も殆んどありませんでした。

残念ながら私の想像した中身とは、様変わりしてしまったようです(泣)

会場の外には痛い車が多数並べられていましが、これは私の趣味とは全く方向性が異なるので軽くパスしました。

あとはいつもツーリングでご一緒するスーパーカー達を少し眺め会場を後にしました。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=92LeQzQRdWB0G8VFUobzrA%3d%3d
2014年3月2日 07:00  | 未分類  | コメント(2)  | トラックバック(0)
   ルカさん  
   2014年3月5日 23:56 [EDIT]
世界中
やはり、社会情勢から本格的なチューニングが許されない風潮もあって様変わりしてしまったのですかねぇ。
クルマの楽しみ方は人それぞれですが、少々違和感ですね(;^_^A
   トリトンさん  
   2014年3月7日 12:08 [EDIT]
世界中
そうなんですよ、ルカさん。
今は若い頃からミニバンに乗る時代ですから、いたしかた無い所ですよね。
うんうんする
16


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る