コーンズフェラーリ名古屋さんのカリフォルニアTの試乗会が先日名古屋市内で行われました。
それにあわせてCACAZANさんのドライビンググローブ受注会を開催させていただく調整をカーくるでさせていただきました。
![IMG_2006.jpg](/users/115/img/CORNES/IMG_2006.jpg)
会場は名古屋の老舗料亭「河文」さん。
歴史ある建造物と、最新のイタリアンプロダクトのコラボレーションは溜め息が出るほど相性が良く、写真を撮っても非常に様になります。
河文の前に佇むロッソのカリフォルニアT。平日の昼間とはいえこの老舗料亭は名古屋の中心街にあるので、多くの人々がこの光景を見てハッと立ち止まっていました。
道行く女性の「あら素敵ねぇ」という感想は、車好きの私たち編集部員だけがこの光景を良しとしていたわけではないことを物語っており、少し嬉しくなりました。
建物の内部に移ると、そこには重厚感のある内装と豪華なカウンターが目に飛び込んで来ます。
![IMG_2009.jpg](/users/115/img/CORNES/IMG_2009.jpg)
そして中へと進むと、、。
その中庭にはビアンコのカリフォルニアTが置かれていました。すっかりロケーションの妙に魅了されてしまいました。
1Fのラウンジを試乗受付とウェイティングコーナーとして使い、その一角にCACAZANさんのドライビンググローブの受注会の会場として使わせていただきました。
今回のドライビンググローブ受注会は試乗される方限定ということで、事前予約制にてグローブの受注会を行ったのですが、当日の会場では予想以上に注目度が高く、事前の予約よりも多くのオーダーをいただきました。
![1416352933558.jpg](/users/115/img/CORNES/1416352933558.jpg)
![1416352934385.jpg](/users/115/img/CORNES/1416352934385.jpg)
![1416352935217.jpg](/users/115/img/CORNES/1416352935217.jpg)
そしてまた建物の外へ目をやると、硝子越しに鮮やかな青色のカリフォルニアTが。
![IMG_2030.jpg](/users/115/img/CORNES/IMG_2030.jpg)
試乗は赤と青の、展示は白のカリフォルニアTということで、通常はなかなか一度に多くの色を見ることは出来ませんので、色の比較も楽しむことが出来、オーダーを検討する方にはとっても良かったのではないでしょうか。
![IMG_2034.jpg](/users/115/img/CORNES/IMG_2034.jpg)
![IMG_2035.jpg](/users/115/img/CORNES/IMG_2035.jpg)
特別な非日常の空間での新型フェラーリの試乗会。
2日間に渡り開催され、好評のうちに終了致しました。
本物を見極める目を持ったフェラーリオーナーさん達に評価されたCACAZANさんのドライビンググローブの受注会、今後も他の地域のコーンズさんで実施して行きたいとカーくるは考えています。
INFORMATION
コーンズ フェラーリ名古屋
http://www.cornesmotor.com/showrooms/sakae
CACAZAN
http://www.caca-zan.net
November 19,2014 Wed
CATEGORY:
未分類