UNLIMITED CARCLE BLOG

 

業務内容 
 

  • アバルト・フィアット500を主とした自社オリジナルパーツの開発から輸入パーツの販売。ホイールラッピング、プロテクションフィルム施工など       
  • UNLIMITED OFFICE
    名古屋市昭和区五軒家町8番地の10
    TEL:052-839-0278
    代表 室谷昌男
  • OFFICEでの展示販売は致しておりません。 

お取扱店様(敬称略・順不同)

A.TRUCCO川口(TOKYO)
A.TRUCCO名古屋(AICHI)
FIAT ABARTH岐阜(GIFU)
WING AUTO (AICHI)
ROSSO CARS (YAMAGATA)

ONLINE STORE




 
menu
プロフィール
UNLIMITED
UNLIMITED
UNLIMITEDさまのカーくるブログアカウントです。
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


街中でアバルトのリアディフューザー、サソリのバッジが付いているのを見かけたことがある方は多いと思います。

お好みもあるかと思いますが、ついてないと何となくさみしい気がするのは私だけでしょうか。

今回は2022年初リリースされたばかりの「2022 NEWアバルト スコーピオンシールドディフューザーバッジ」と

ディフューザーベントバッジの特注ホワイトバージョン、超入手困難なアバルト ディフューザー ベントバッジ 

Monster “M” Diffuser Badgeが入荷しました。

特注 アバルト ディフューザーベントバッジ

今でこそ見かけるディフューザーベントバッジですが、これって実は海外で流通している中にはいろいろ種類があるんです。

ご存知でしたか?

同じように見えますけど・・・質感が全然違うんです。

アバルト ディフューザーベントバッジ

一般的にはいくつも持っていらっしゃる方は少ないので比較される場面が無く、知っている方はかなりマニアックで少数派だと思います。

過去にディフューザーベントバッジを相当数を販売している弊社(多分、日本で一番販売数が多いのでは)はいろいろ流通しているベントバッジ類を見てきていますが、中には厚ぼったく色を塗って仕上げたものもあります。それだと見た目がボテッとして鈍重に感じてしまう。他にはアルマイト仕上げが粗いのもあります。色が???ってのもある。どちらもそのようなベントバッジは取り付けた時に安っぽいし、サソリがシャープに見えないんです。

もちろん、サプライヤーもそれは当然良く知っていて、俺のが一番出来が良いと豪語してますが、確かにその自信の通り、クオリティが良いんです。見る目があるお客様にはそれがわかっていただけると思います!

このように同じようなベントバッジですが、弊社で販売しているベントバッジはその中でも一番品質が良いものであると自信をもって言えます。もう一つの拘りは簡単に入手できるスタンダードカラーではなく、Bespoke(特注品)があること。Bespokeはオーダーして届くのに2か月以上を要します。

今までアンリミではスタンダードカラーも販売していましたが、昨秋からそれは止めました。
だから入荷数が激減してます。毎日、アンリミのオンラインストアをチェックしていただいているお客様はご存じのはずですが、今後は数が少なくなってもBespoke・特注品に絞って取り扱うつもりです。

ベントバッジの仕上がりについては過去、このことに触れたことはありませんでしたが、サプライヤーの要望もあって今回記事にしました。つまらない拘りかもしれませんが、オーナー様にとって少しでもご参考になれば幸甚です。


153446596_479261403482560_8420023388653167089_o.jpg

ONLINE STORE:https://unlimited.shop-pro.jp/



ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る