2014
10月
27
written by Sの怪人
世界中
うんうんする
10


今年のLUNCHのテーマは、テーマの30周年記念。

いつもですと10台位ですが、

今回はテーマクラブの方々も参加され、例年の3倍は居たのでは。

8.32だけで11台。

テーマ集合 1026.jpg

イプとかムーザはこんな感じで。

ムーザとかイプとか 1026.jpg

午後には恒例のパレードで、テーマのパレードは迫力ありました。

テーマパレード1 1026.jpg

テーマパレード2 1026.jpg

いつもは金色のメタセコイヤも今年は時期的に緑色。

これもなかなか綺麗でした。
2014年10月27日 20:18  | LANCIA  | COMMENT(10)
「うんうん」した人
written by Sの怪人
世界中
うんうんする
8


先週、4回目の車検に出しました。(距離は8万3千㌔弱です。)

タイミングベルトも交換し、特に大病も無く無事に完了。

(ミッション周りのオイル漏れもなく、これはとっても凄い事だと言われました。)

そして、最近我慢の限界に達していた、フロントバンパーのガッサガサ。

太陽光にやられたのです。(写真撮り忘れ)

これを塗装し直しました。
塗装バンパー1 1004.jpg

つるつるピカピカになりました~。

が、問題発覚。

予想外にボンネットの塗装も色褪せてました。
塗装バンパー2 1004.jpg

これは・・・どうしよう。

来年考えよう。(現実逃避1)

時間が経てば気にならなくなるかもしれないし。

磨いてたけど、ヘッドライトの黄ばみも進行してる・・・。

(あまり黄ばんでると、光度が足りず車検も通らないそうです。)

こっちも来年考えよう。(現実逃避2)
2014年10月7日 18:28  | LANCIA  | COMMENT(12)
「うんうん」した人
written by Sの怪人
世界中
うんうんする
11


久しぶりにデカ盛りネタを仕入れました。

秩父の“野さか”という豚丼のお店です。

台風の影響で空はどんよりしていた土曜日。

それでも単車で行ってきました。

土日・祝日は11:30開店で、その1時間前に着きました。

でも開店待ち3組目でした。

開店時には30人位の列になっていました。

野さか到着1004.jpg

味噌だれを絡めたロースやバラを豪快に焼いて丼にしております。

ロース バラ 大盛り2 1004.jpg

かなり焦げてます。焦げの苦味はご愛嬌でしょうか。

大盛りで1100円。

ワイルドにいくならお勧めです。
2014年10月6日 17:09  | MOTO GUZZI  | COMMENT(8)
「うんうん」した人
2014
6月
10
written by Sの怪人
世界中
うんうんする
5


今さらではありますが、

サンレッドDVD全14巻、視聴終了しました。

サンレッド最終回 0606.jpg

近所のTSUTAYAに入庫して以来、

地道に消化しておりました。

最終話、ジーンと来ました。

(ゲルググを見るとバンプ将軍を連想してしまいます。)
2014年6月10日 19:52  | 雑記  | COMMENT(8)
「うんうん」した人
written by Sの怪人
世界中
うんうんする
9


宮ヶ瀬湖 ふれあいの館駐車場。

ロケーション、ウチからの距離、雰囲気が最高のこの場所はこれまで朝7時開門でした。

しかし。

1宮ヶ瀬9時から.jpg

2宮ヶ瀬9時から.jpg

一部の者のせいで9時開門となってしまいました。

大変残念なことです。

でも、今日もここは大人気。

2でも大人気0517.jpg

それが救いか。
2014年5月19日 20:32  | MOTO GUZZI  | COMMENT(10)
「うんうん」した人
+ プロフィール +
Sの怪人
Sの怪人
スーパーカーブームの洗礼を受けた後、LANCIA教徒となり現在に至ります。セダン好きだった事もあり、LANCIAのキャリアはプリズマからスタート。以降、デドラ、フミアY、と乗り継いで、現...
+ 愛車情報 +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する