お仕事に追われる生活のリフレッシュに
大好きな車の話を。
真っ赤で小さなsmart coupe mhdと
一目惚れした青いAlfa Romeo147の
特別でもない日常を綴ります。
● プロフィール ●
tak@赤sma451
tak@赤sma451
旧miniにはじまり、smart Kからsmart for tow coupe、そしてAlfa Romeo147にたどり着きました。車は見るのも乗るのも大好きです。次期仕事車も見ても乗っても楽しいクル...
● 広告 ●
● カウンター ●
Counter
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
9


消費増税前に買った物といえばこれ。
IMG_2698.jpg
取り付けがのびのびになっていて、近場の移動でも
「パーッ」と加速するのを躊躇していました。

地元は農免道路が多く結構飛ばす人も多くて
ネズミ捕りの名所が各所に有ります。
なのでレーダー探知機はお守りとして必須なのです。

そんなに機能は要らないから、但しソーラー電源だと
ステルス対策には微妙…と言う事でやっぱりGPSつき。
電源必須なのはしょうがないからしっかり検知してもらおう。
取付日記は別の機会に。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=R2jAXGPhwO6D2qEAIKlEXw%3d%3d
10:57  | Alfa Romeo147  | COMMENT(3)  | TB(0)
 
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
10


今日は久しぶりに夕飯の後に二件の仕事。
一件は地元でしたが二件目は名古屋市内。

一件目が伸びて二件目も作業が増えて結局帰りは23時前。
さすがにこの時間だと交通量も少なくて快適に帰ってこれました。
写真は出発直後の赤信号で撮影。
いい雰囲気
夜のインパネがやっぱかっこいいと思います。
室内灯火の類はルームランプ以外はみんな赤ですもんね。

帰る途中の西知多産業道路、反対車線ですが
かなりの規模の事故処理をやっていました。
新聞に載るんじゃないかなあ・・・
路面を照らす投光機の眩しいこと眩しいこと!!

くれぐれも事故には気をつけたいですね!
お仕事日記でした。
23:36  | Alfa Romeo147  | COMMENT(4)  | TB(0)
 
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
7


思わせぶりなタイトルですが、無事に降雨試験終了!
個人的にやきもきしたドアの雨漏りでしたが結局は
よくある「ドア内部防水シート」のシール劣化でした。

スマートでは経験がなかった(別の場所の雨漏りはしました)ので
中々考えが至りませんでしたが、割とメジャーなトラブルなのかな?

思ったより降った時間は短かく、量もそれ程には感じませんでしたが
以前はこのくらいで普通に水が溜まっていたので完治としましょう。

話は変わって増税絡み。
ガソリンの残量が2/3以下になっていたので、駆け込みで給油しましたが
ガソリンの高い事ったら(泣)
名古屋市中心部からすればまだリッター10円弱安いと思いますが

消費税が上がる際に暫定税率訂正なしとか!
環境税(?)も加算されるのに消費税は総額に対して掛かるとか!
全く政治家は税金増やすことしか考えてないんですかね??
自動車所有者、総じて運輸の恩恵を受けるすべての消費者、
事業者に対してどれだけ税負担を増やす気なのかと!!
いい加減、海外見習ってデモ行進でもしないもんですかね??

と普段はかない毒を吐いてみました。
ガソリン、軽油への多重課税ハンターイ!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=JtuMJhKueTZNu4hKuIEqMg%3d%3d
23:57  | Alfa Romeo147  | COMMENT(8)  | TB(0)
 
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
2


何だか慌ただしく、月末年度末がやってきて
何も準備できずに仕事にだけは追われています。

27日に車屋さんでドアの中を点検してもらいました。
どうも防水シートに剥がれが有ったようでこちらを手直し。
それ以来本格的な雨は多分この日曜。
さーて、バッチリ治っていますでしょうか?
直ってなかったらまいっちゃうな~。

無事に今日の嵐を乗り越えますように!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=GtTBpF6rCcrUX8kUgh0RLQ%3d%3d
01:11  | Alfa Romeo147  | COMMENT(0)  | TB(0)
 
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
16


何だか皆さん戦車、戦車・・・じゃない洗車されてるようなので
自分も気になってましたが、仕事の合間に洗車をねじ込んで見ましたよ!

春なのでしょうがないですが黄砂(?)みたいな物が混じって
雨が降った後の車の汚れ方ったら・・・(T_T)
仕事車の方も酷かったので頑張って二台洗ってやりました。
この角度が好き.jpg
ヒップに映り込み.jpg
147の方はホイールのブレーキダストもゴシゴシと!
やっぱり洗いやすい(汚れが落ちやすい)のは147。
ただ気がついたことが・・・
ボンネット上に数箇所硬いものでも当たったような跡が。
また飛び石食らってしまったのだろうか??
ダンプやトラックの後は離れて走るようにしているのになあ(泣)

エンブレム脇の剥がれと一緒に補修できるかな?
今度はこっちに時間を割かねば!!
悲しい塗装ハゲ.jpg

何はともあれ綺麗になると気持ちいいですね!
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=KjnLI1vhCjF7c4tKHzFzyw%3d%3d
22:24  | Alfa Romeo147  | COMMENT(4)  | TB(0)
 
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
● 記事検索 ●
検索語句
● 最近のトラックバック ●
● その他機能 ●
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る