お仕事に追われる生活のリフレッシュに
大好きな車の話を。
真っ赤で小さなsmart coupe mhdと
一目惚れした青いAlfa Romeo147の
特別でもない日常を綴ります。
● プロフィール ●
tak@赤sma451
tak@赤sma451
旧miniにはじまり、smart Kからsmart for tow coupe、そしてAlfa Romeo147にたどり着きました。車は見るのも乗るのも大好きです。次期仕事車も見ても乗っても楽しいクル...
● 広告 ●
● カウンター ●
Counter
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
13


 お盆と言っても毎日家で仕事なので特に代わりはしないのですが
強いて言えば「仕事からすぐに脱線できる」所でしょうか?

先日までは三菱時代の振り返りでしたが第2弾は
奥様(結婚前も含む)の車と二代目仕事車迄となります。
まずは結婚前の奥様の初めての車。

ローバーミニ メイフェア1.0 LH/4MT

PWレシオは15.9kg/PSと「友達を乗せて出かけた時に
坂道でフルスロットルでも速度が上がらなかった」
と奥様が言う位には非力でしたね。

過去にもネタにしたり、自己紹介にもあった?かも知れませんが
小さな彼女が選んだのがこちらでした。
これも中古車でしたね、買ってからはアンダーガード付けたり
小牧のミニ専門店でしばらくお世話になっていました。
結婚してからだんだん乗らなくなって廃車にしてしまいましたが
ここらから「外車」への興味が強くなりました。
ちなみに自身のミラージュと同時代に所持していました。

ミニを手放してしばらくは一台体制だったのですが
奥様のバイトが始まったり、私が自営を始めたりと
奥様の車を探し始めた所ちょうど三菱がダイムラー
傘下となり三菱のお店でこの車を購入となりました。

スマートK

付き合いのあった最寄りカープラザ店で取り扱いが無く、二つ隣町のギャラン店まで
見に行って久しぶりの新車でしたが緊張する事なく購入出来ました。
名古屋のシュテルとヤナセは凄い敷居高かった(T_T)

まあ小さくでビビりましたね、奥様は大変気に入って
これであちこち外出しました。
PWレシオは13.6kg/PSでしたが、ゲトラグ開発の6AMTと
600ccのターボエンジンで、バイクみたいな
短いシフトチェンジで元気に走る車でした。
当時は珍しくスーパーだろうが公園だろうが車停めると
「ナニコレ?、どこの車??」と見られたり声を掛けられたりと
貴重な経験も出来ました(笑)

そうこうするうちに私のデリカが14万Kmを超え(5万Km弱で買った)
二回続きで車検が30万かかる様になり、親も乗せての
移動も少なくなったので次の仕事車は思い切り
ダウンサイジング実行となりました。

日産 ルークスハイウェイスターターボ


自身初の軽自動車!(スマートは奥様メインなので)
2.4Lの長いミニバンから約1/4の排気量の軽へ。
設計の古かったデリカから当時最新の軽ミニバンだったので
両側電動スライドドア、プッシュスタート、HIDライト
(オートライト付)、副変速機付CVTと最新装備のオンパレード。
後付けでクルコン/スロコンも付けてエコなのに
快適生活/仕事車となりました。
ターボとは言え軽の自主規制64PSの為PWレシオは15kg/PSですが
デリカが鈍足だったのでスロコンで目一杯エコに絞っても
十分な軽快さでした。

お次は奥様のスマートKが10年経ち、雨漏りや窓が落ちたりして
いよいよ買い替えとなるのですが


勿論次もスマート!!
他の選択肢(iQやツイン等)も探したのですがどうしても
「スマートより長い車は運転ムリー」と仰るので
(いや、それはスマートしか無いから)
写真は青いですがKと同じ真っ赤なスマートフォートゥクーペを
探して中古で購入となる訳です。
軽規格では無くなりNA1L、5AMTになりました。
PWレシオは11.8kg/PSと結構パワーアップ。
タイヤなんて倍以上の幅になり(スマートKは細すぎた)
自宅前のバイパス道路も「安心して走れる」と奥様にも
喜んでもらえる買い替えに。
あと地味にグラスルーフは気持ち良いですね。
随分長くなったので続きはパート3にしたいと思います
m(_ _)m
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=xWmeIhXnq0fx7Kl3T2IHng%3d%3d
15:29  | 日記  | COMMENT(3)  | TB(0)
 
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
8


今日は仕事を済ませてから懸案だったオイル交換の見積もりしてきました。
フィルターが無いので取り寄せてもらう事になりましたが、安く治まって一安心。

ところが出発前に残念なものを発見。
運転席ドアの雨漏り再発でした
一昨日夜から昨朝方の雨が原因でしょう。
それまでにも洗車は何回もしているのですが、溜まる様な事はない為
強い雨(もしくは長い時間?)じゃないと溜まらないようです。

洗車機にかけたら溜まるかな…?
いや、溜まる溜まらないよりは経路の特定した方がいいかな。
ドアの内張り外して、外から水かけてみるといいんだろうけど。
ミラフィオーリ前にまた一つ宿題が出来てしまいました
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=acBQnDwlqC3QLpJcyidXEg%3d%3d
18:59  | お出かけ  | COMMENT(7)  | TB(0)
 
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
7


思わせぶりなタイトルですが、無事に降雨試験終了!
個人的にやきもきしたドアの雨漏りでしたが結局は
よくある「ドア内部防水シート」のシール劣化でした。

スマートでは経験がなかった(別の場所の雨漏りはしました)ので
中々考えが至りませんでしたが、割とメジャーなトラブルなのかな?

思ったより降った時間は短かく、量もそれ程には感じませんでしたが
以前はこのくらいで普通に水が溜まっていたので完治としましょう。

話は変わって増税絡み。
ガソリンの残量が2/3以下になっていたので、駆け込みで給油しましたが
ガソリンの高い事ったら(泣)
名古屋市中心部からすればまだリッター10円弱安いと思いますが

消費税が上がる際に暫定税率訂正なしとか!
環境税(?)も加算されるのに消費税は総額に対して掛かるとか!
全く政治家は税金増やすことしか考えてないんですかね??
自動車所有者、総じて運輸の恩恵を受けるすべての消費者、
事業者に対してどれだけ税負担を増やす気なのかと!!
いい加減、海外見習ってデモ行進でもしないもんですかね??

と普段はかない毒を吐いてみました。
ガソリン、軽油への多重課税ハンターイ!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=JtuMJhKueTZNu4hKuIEqMg%3d%3d
23:57  | Alfa Romeo147  | COMMENT(8)  | TB(0)
 
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
2


何だか慌ただしく、月末年度末がやってきて
何も準備できずに仕事にだけは追われています。

27日に車屋さんでドアの中を点検してもらいました。
どうも防水シートに剥がれが有ったようでこちらを手直し。
それ以来本格的な雨は多分この日曜。
さーて、バッチリ治っていますでしょうか?
直ってなかったらまいっちゃうな~。

無事に今日の嵐を乗り越えますように!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=GtTBpF6rCcrUX8kUgh0RLQ%3d%3d
01:11  | Alfa Romeo147  | COMMENT(0)  | TB(0)
 
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
5


あー、スッキリしたー!

みんからの方で1.6Lですが全く同じ症状の、運転席ドア雨漏りの記事を発見。
見てみるとやはり同じ所に水溜りがガ・ガ・ガ。
原因はドア内側の防水シート剥がれの様です。

勝手に親近感沸きまくりなのがボディーカラー同色な事。
1.6LのスポIIにもこの色があったんですね。
何とか時間作って車屋さんに持って行かないと。
ドア内張り外す程のスキルは持ち合わせておりませんので(T_T)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=53NSS3hFGAX2xsV8m3HaTw%3d%3d
17:42  | Alfa Romeo147  | COMMENT(0)  | TB(0)
 
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
● 記事検索 ●
検索語句
● 最近のトラックバック ●
● その他機能 ●
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る