Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
5


第8回 ヒストリックカーミーティング in 伊勢志摩のポル君です。

オフィシャルカメラマン、竹嶋プロが撮影した作品の一部です。

131207-1832e.jpg


1日目、メッセウィング・みえスタート

131207-1433e.jpg

伊勢神宮、宇治橋前です。
鳥居もキッチリ入ってます。
竹嶋プロの話では、鳥居が旨く取れたのは、極希だったそうです。
実際、この周辺はバスがひしめき合っていました。


131208-3926e.jpg

ホテル近鉄アクアヴィラ 、スタート前。

131208-3133e.jpg

たぶん?、パールロード。

131208-3139e.jpg

おなじく。

131208-4618e.jpg

タラサ志摩、玄関前。
逆光じゃ無かったら・・・。

131208-4619e.jpg

別アングル。
流石プロ、逆光にめげず?何とか押さえてます。

131208-4934e.jpg


131208-4937e.jpg


131208-4941e.jpg

連写・・・。

同じ場所でも、随分雰囲気が違います?。

2日間で、竹島プロ・・・何と、7000ショット以上撮ったそうです。

常に先回りでの撮影、頭が下がります。

プロの眼でした・・・。




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=fGjQwjFRqCs0vKJAspWMgg%3d%3d
2013年12月13日 16:09  | イベント  | コメント(3)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
8


2013年のメインイベントです。

第8回 HistoricCar Meeting in 伊勢志摩に参加してきました。

門001.jpg

小寒い朝でしたが、天気は上々です。

スタート地点。
メッセウイング三重。

s前001.jpg

続々と集まってきます。

s前002.jpg

受付を済まし、ゼッケンを貼ったり、車検を受けたり・・・。

s前003.jpg

もうすぐ、スタートです。


昼001.jpg

いきなりですが、昼食会場です。

地元の方々の お・も・て・な・し です。

鉄火丼に、青さの味噌汁、焼ガキに焼魚。
至れり尽くせりでした・・・。


昼002.jpg

食事が済んだら、PC競技です。

終わった車から、次のポイントに移動して行きます。


p001.jpg

またまたですが、いきなりパーティーです。

エントラントを飽きさせることなく、次々と・・・?。


p002.jpg

オマケ画像?。

1日目の終了です。


pc001.jpg

またまたまた、いきなりですが、2日目のPC会場の様子です。


pc002.jpg

ここでは、サンマ寿司と青さの味噌汁を振る舞っていただきました。


タラサ001.jpg

いきなり、お昼です。
タラサ志摩さんのエントラントです。
ロータリーを利用して、ヒストリックカーを展示しました。

これも、目玉企画でしょうか?。
それとも・・・ 事務局長のヤケクソ?。
フレンチのランチです。


スカイ001.jpg

走りの方の、目玉企画です。

クローズしてのロングSPCです。


スカイ002.jpg


スカイ003.jpg

初めは、競技を無視?して、ヒルクライムのつもりで走ってましたが、隣のコ・ドラがうるさいので、途中からまじめにやりました???。


賞品001.jpg

あっという間に、表彰式です。

みなさん、お疲れさまでした。

スタッフの皆さん、お疲れさま、有り難うございました。
2013年12月9日 14:14  | イベント  | コメント(5)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
6


オートカー・ジャパン・フェスティバルに参加してきました。

ポル君のデビュー戦です・・・。

fsw001.jpg

マウント富士。
朝日を浴びて、赤らんでます。

fsw002 (2).jpg

前泊して、早朝よりFSW入りです。
でも、フリー走行には間に合わず・・・。
レースの朝は早い?。

fsw004.jpg

何故か、ミニコンサート???。
ムッシュ・かまやつ!。

アバルトさんのスペシャル企画?。
695Triboto Ferrariのオーナーだそ~で・・・。

この後、決勝です。
メイン料理の前の、お口直しのようでした。

fsw003.jpg

結果は・・・?。

ないしょ・・・?。

課題の残る、デビュー戦でした。
2013年11月17日 19:31  | イベント  | コメント(4)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
8


この日曜は、Dino Classic Weekendに、参加してきました。


ツタや001.jpg

代官山のツタヤさんです。

世界で一番美しい、書店だそうです。


ツタや0002.jpg


ツタや0003.jpg


ツタや004.jpg


ツタや0003 (2).jpg


ツタや0006.jpg

エントリー予定、54台でしたが、やはり雨で・・・。
結局、32台参加しました。

取りあえず、様子だけ・・・。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Mxr0iaF0XFb5PvRy3G2fyQ%3d%3d
2013年10月22日 13:00  | イベント  | コメント(4)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
5


99車が、ようやく出陣しました。

出撃001.jpg

夜の主役は、99車です。

熱海に向け、出発です。

朝001.jpg

いきなり、朝です。

朝002.jpg

DINO君、初めて99車のベットで、一夜を過ごしました?。

熱海002.jpg

熱海HISTORICA G.P 会場到着です。

会場の様子です。

熱海003.jpg

熱海004.jpg

熱海005.jpg

熱海006.jpg

熱海007.jpg

 熱海008.jpg

熱海009.jpg



熱海0021.jpg

熱海0018.jpg

移動して、熱海銀座商店街。

熱海0017.jpg

DINO君を展示した前に、何やらレトロな喫茶店・・・?。

熱海0011.jpg

店内は、やはり予想通り?・・・。
何十年ぶりの、インベーダーゲーム。
このイベントにぴったりのお店です・・・。

熱海0012.jpg
 
 熱海0013.jpg

 熱海0014.jpg

 熱海0014 (2).jpg

 熱海0016.jpg

何やら危険な・・・  昼間から?????。

 熱海0019.jpg

先ほどの、喫茶店のお隣・・・。

 熱海0020.jpg

革製品、バックとか財布など・・・。
猫に招かれ、レザークラフトのシュナちゃんと、ジャックさんを購入・・・。
地元協力?、 です・・・ でも、1個1500円は、少々お高いのでは・・・。

熱海0022.jpg
 
小人の出入口??????????。

どこでもドア・・・?。

 熱海0023.jpg

ワープしました?。

帰路につきます。

2013年9月29日 23:16  | イベント  | コメント(4)  | トラックバック(0)

       [PR]沖縄旅行北海道旅行