Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
9


 こちらも、久々の登場です。

DINO君にダイエットを、して貰いました?。

改造当時には、ハイドロマスターなど付いていなかったはずが、1ヶ、また1ヶと取り付けられていった様です。

踏力が必要になりますが、ダイレクト感と軽量化優先です。


ハイドロ001.jpg

2個とも外しますが、まず右側(リア用)からやっつけます。

バキュウムホース、ブレーキホース、ボルト2個で簡単に外れます。


ハイドロ002.jpg

中央のT型のフィッティングに前から来ているブレーキホースを繋ぎます。

リア側は、エアー抜きを残し、これで終わりです。


ハイドロ004.jpg

残るは、フロント用。

これが超厄介・・・。

フロントから、2本のブレーキホースが引かれています。

ブレーキマスター ~ ハイドロマスターで1本。

ハイドロマスター ~ フロントのキャリパーへ1本。

通すのも大変だったと思いますが、外すのも大変でした。


ハイドロ008.jpg

スッキリしました。


ハイドロ006.jpg

写真は、フロントのアンダーパネルを外した所を、前側より見ています。

ホースは、エンジンルーム、キャビン内を通り、ここに通っています。

当然ホースを撤去した後は、ブレーキマスターからキャリパーにホースを引かなければ成りません。


ハイドロ007.jpg

マスターシリンダーです。

手前がリアで、奥がフロントです。

リヤは何もすることはありません。

フロントは、ここからホースでリヤと同じように、T字のフィッティングに接続します。

あとは、エアー抜きをして完成です。


ハイドロ009.jpg

外したパーツ一式です。

4kgぐらいは、ダイエットできたかな?。

本当は、ドライバーがダイエットするのが、一番効果的なのですが・・・・。
2014年3月10日 17:26  | DINO  | コメント(5)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
3


 久々の99車ネタです。

車両を載せる際に、役立つラインを引きました。


99車3091.jpg

まず、マスキングです。

ラインの幅は5cmで、外外で1700cm、内々で160cmにしました。

170cmはDINO君用、160cmはポル君用です。


99車3092.jpg

缶スプレーで、4回ほど重ね塗りしています。


99しゃ3093.jpg

仕上がりは、こんな感じ・・・。

あとは、正面にミラーを付ければ、ベストかな?。
2014年3月10日 16:50  | 99車  | コメント(2)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
6


 レア物の工具を紹介します。


rea001.jpg

上から、
エア抜き用の8×10
ロートルク仕様の超薄スパナ10×12
同じく14×17

全て、スナップオンです。


rea002.jpg

同じスナップオンの10×12です。
この薄さ解りますよね。
でも、何故かロートルクなのに長い???。


rea003.jpg

別に是が無ければ・・・って感じですが、妙に惹かれて、ポチッとやっちゃいました。
エアー抜きが、楽しそう?。


2014年3月7日 12:40  | 工具類  | コメント(6)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
9


 ポル君も、クラシックカーラリーに参加できるように、仕様を変更しました。

と、言うかインパネ廻りが気に入らなかったので・・・ そのついで?。


インパネ001.jpg

元は、こんな感じ。

変なところにETCは付いているし、パネルはぺらぺらのアルミ板だし、キルSWのワイヤーは這いずり回ってるし・・・。


インパネ002.jpg

取りあえず取っ払うと、こんな感じ。

キルSWは、動かすと厄介そうなので、このままにしました。


インパネ004.jpg

1mmのアルミ板をカットして、リベット用の穴を開け、仮止めしています。

良さそうなので、この後、塗装します。


etc001.jpg

ETCは、下側に移設しました。


完成002.jpg

塗装後、アルミ板をリベットで、固定しました。

邪魔な、キルSWのワイヤーも取り回しを替えて、スッキリです。


ひさし001.jpg

ついでなので、タイムキーパーとマップショットのフードをアルミで作り直しました。


完成001.jpg

前回、時計を取っ払いましたので、電池式の時計を取り付けました。

ラップショット、マップショット、タイムキーパーと並んでいます。

マップショットは、センサーの取り付けが面倒なので、GPSタイプを搭載しました。

これで、本番に向け、用意万端です。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=uLIexsLEsVVAM8pfCEvDtA%3d%3d
2014年3月3日 18:44  | narrow  | コメント(3)  | トラックバック(0)

       [PR]沖縄旅行北海道旅行