Blog
プロフィール
yokyon
アルファロメオという不思議な魅力を持つ車に出会って、カーライフが素敵なもの!?に変わりました。そのアルファがある生活をちょこちょこと。
もっと見る
新着記事
気持ちよく走るにはオイル交換! (9/23)
11回目の12時間耐久レース (7/30)
前向き駐車はコワイ! (6/30)
春を感じに桜! (2/11)
gtvのフューエルキャップ交換 (11/23)
gtvの車検&整備完了! (8/28)
チョロチョロとらぶるが・・・ (7/16)
カテゴリ
Car(37)
ドライブ(67)
日常(21)
Mito(15)
500(29)
リーマン レーシング(40)
旅(17)
映画(14)
食(3)
ジョギング(3)
げーじゅつ(7)
演劇、舞台、ミュージカル(3)
こだわりの逸品?(5)
GTV(29)
未分類(3)
最近のコメント
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by んどん。(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by ルカ(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by ハクナマタタ(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by い~さん(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by はるぱ(9/23)
カーとも
コンドウ☆さん
きもだこよしさん
NAOさん
BOBAさん
ひぽんさん
しまぴょんさん
もっと見る
参加グループ
GTV友の会 カーくる支部
test
カーくるターンパイクサンデー
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
++お気に入り++
蛇と蠍使い
缶詰ブログ
Rieman Racing
La CORSA TECNICA
RAC
アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年02月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年09月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (6)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (7)
2009年03月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
記事検索
検索語句
広告
カウンター
Prv
Next
Home
オイル交換
0
先日のオイル交換がサーキット走行に変更となったため、延期になっていたがちゃんと交換しました。
GWは特に遠出の予定がないのですが、交換すると決めていたので気持ちの問題だけなんですけど
前回はFUCHSのオイル
を入れたのですが、1000KMで1Lと思ったよりもオイルが喰うので、違う銘柄にしてはという話もあったが、これから暑くなる季節での相性も確認したいので継続利用となりました。
オイル交換した後は気持ちよくエンジンが回りますね。どこかいこうかな?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=E2t005K4L%2bYSBM4Q6XyEfQ%3d%3d
2010年5月2日 22:52 |
GTV
|
コメント(16)
|
トラックバック(0)
サーキット走行をしているということもあるんでしょうが、1000kmで1Lとは結構消費してますね。
オイル交換した直後だと、エンジンを回すのが気持ちいいので、どこか行きたくなりますよね。
上から見たGTV、かっこいいです。
2010年5月3日 00:59 written by
ハクナマタタ
GTVって、オイル喰うんですか~。知りませんでした。
やはり普段は・・・携行缶積んでるんですか?(笑)
2010年5月3日 01:30 written by
あおえり
1000キロで1Lですか・・・かなり消費しますね~! 個体差もあるんでしょうけど。
頻繁にチェックしないと・・・
2010年5月3日 07:18 written by
Souju
ハクナマタタさん
やはりオイル消費多いですかね。
Spider3.2は大丈夫そうですね。
オイルの粘度も関係しているのかなぁ?
あおえりさん
そうですね、Alfaはオイル喰う記憶がありますんで、
あまり気にしてはいないのですが、自分の乗っていた
Alfaだけかぁ?
一応1Lのオイルは積んでいます(^^ゞ
2010年5月3日 07:23 written by
yokyon
Soujuさん
Alfaに乗るようになってからは、オイル量をマメにチェックする
癖がつきました。
けど気を抜くとアラララ無いじゃん!ということになっています。
2010年5月3日 07:27 written by
yokyon
前の観ると0-20Wなんですね、
サーキット走行してるのに驚きの粘度ですね。
ほんとに大丈夫なんですか?
2010年5月3日 09:31 written by
カーネ
こんにちは~
家の子もほぼ、1000kmで1Lは食いますね、粘度や銘柄を変えてもほぼ一緒です。
マイクロロン処理もしておりますが(回転は滑らかになりますが)食います!
今は15W-50WのMobil Turboをしようしております。温まってからは滑らかですよ!
2010年5月3日 09:44 written by
Q
yokyonさん
yokyonさんのGTVは、結構喰いますね。
自分のは、ほとんど減ることはありません。
今まで乗ってきたAlfaは、皆オイルの持ちは良かったです。
G友の情報でも、かなり個体差があるようです。
2010年5月3日 16:23 written by
たかお
カーネさん
このFUCHS TITAN GT-1の0-20wは、燃費向上にもつながり、
街乗りからサーキットでもOKです。
今のところは(^^ゞ
2010年5月3日 20:22 written by
yokyon
Qさん
おっ同じようにオイル喰いですね!
しかもマイクロロン処理をなされているんですね。
う~ん個体差なのか、そういうものなのか謎だぁ。
たかおさん
おっと、個体差てきなコメントが。。。。
乗りついだ3台のalfaはオイル喰いだったので、
みんなalfaはそうだとおもっていた(^^ゞ
2010年5月3日 20:32 written by
yokyon
恐怖のオイル喰い…。
わかるなぁ~。
私の愛車も同じくらいのペースで無くなりますね。
4L缶を常設しています。
2010年5月5日 01:29 written by
つかっち
つかっちさん
GZ号もオイル喰いなんですね。
しかも4Lも常設とは、どんだけはいるんでしょうか。
備えあれば憂いなしですからねぇ。
2010年5月5日 07:45 written by
yokyon
yokyonさん、こんにちは。
オイルとは全く関係ありませんが、上から見ると尚更chiaro×赤内装がシブイっすよねぇー!
憧れるなぁ~^^;
因みにウチのTSのオイルは全くといっていいくらい減りません…。
2010年5月5日 14:25 written by
シブネロ
sivnieさん
ん!?chiaroでも内装の色が違うんですね。
ここは、普段見ることができない上からgtvが眺められるんで
結構好きなんですよ。
sivnie号はオイル喰わないですね。
ん~やはり個体差か。
2010年5月5日 20:43 written by
yokyon
上の角度から見るGTVは良いですねぇ
アルファのV6はオイル交換の効果が良く分かって換え甲斐がありますよね
スポーツ走行しなくても3,000キロ近くなると回り方と音がスムーズさを欠いてきますね。これも個体差があるのかも知れませんが・・・。
2010年5月6日 22:28 written by
ルカ
ルカさん
ですよねぇ。
オイル交換するとめっちゃ気持ちよくエンジンが回ります!
たぶんこれはV6を3台乗り継いでいるけど、共通していますね。
オイル喰いも共通しているんですけど(T_T)
2010年5月7日 06:18 written by
yokyon
コメントする
投稿日:2010/02/20 21:18:45
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
オイル交換! 『FUCHS TITAN GT1』
0
gtvのオイル&フィルター交換をいつもの
ラ コルサテクニカ
さんでしてきました。
今回は、主治医がお薦め!? 街乗りユースではあんまり入れていないような。。。
FUCHS TITAN GT1 0-20Wです!
だいじょうぶなんですかぁ~そんな粘度でという感じですが(^^ゞ
どんな感触か楽しみです♪
かなりしびれる車が入庫してました!
ぶがってぃ~♪
FIAT 124 ABRTH !!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=EIUbyLrDQhlObOdU5h7tuw%3d%3d
2009年9月19日 22:09 |
GTV
|
コメント(13)
|
トラックバック(0)
こーゆーお店にはやっぱり集まるのでしょうか?!
待ち時間も楽しそうです
次のドライブが楽しみですね(●^o^●)
2009年9月20日 01:18 written by
おり
ベルリネッタボクサーにGPブガッティとは・・・すごいショップですね~!
こんな粘度のオイルは関わった事ないですが、どんなフィーリングか興味あります
ご報告楽しみにしておきます
2009年9月20日 01:26 written by
ルカ
すごい車達ですね~!覗いてみたい(笑)。
私は、アルファV6にはどういうオイルがいいのか全然考えず、いつもディーラーにお任せになっています。
0W-20というオイル、どんな感じか後で教えてください。
2009年9月20日 02:39 written by
ハクナマタタ
うわおっ!
これは芸術品に相当する車達が並んだお店ですね!
待ち時間がとても楽しそう!
オイルのインプレも楽しみにしていますね!
2009年9月20日 03:21 written by
いーさん
BBやブガッティーが並んでいるなんて
スバラシイ!
主治医さんはユーザーからの信頼が厚く
相当な腕の持ち主なんでしょうね~
0W-20いきましたか!
昔、耐久レース車両で使ったことありましたが
確かにあのレスポンスのよくない4AGエンジンでも高回転が
よく回るようになりましたね~
GTVではどういう風にかわるのでしょうね?
2009年9月20日 06:53 written by
たか
>おりさん
そうですね!ディーラーとは違った趣のある車?をお見かけしますね。
パーツを調達するのに時間がかかるらしく、鎮座しているものもあります。
>ルカさん
BBは子供の頃のスーパーカーです!
綺麗な状態で維持されているのにはびっくりです。
>ハクナマタタさん
オイルは粘度や種類によってかなり体感が違う気がします。
今回のはエンジンが軽くなって、かなり気持ちいいかもです。
2009年9月20日 07:40 written by
yokyon
>いーさんさん
めったに見られない車が普通にならんでいるんで、結構びっくりします。
ちょっと乗った感じでは、エンジンが気持ちよく回ってます(@_@;)
ついついアクセルを踏んでしまいます。
>たかさん
V6のだるい感じが、かなり軽く回っています。
これは気持ちいいですね!
普段の街乗りでの耐久性とかが楽しみです。
2009年9月20日 07:44 written by
yokyon
yokyonさん
うん。
このオイルの感触。
とても気になります。
是非、レポをお願いします。
2009年9月20日 07:59 written by
たかお
0W-20っすか!(驚
根性入ってますねぇー!
2009年9月20日 12:56 written by
シブネロ
>たかおさん
レポートはちょいお待ちを♪
OILの値段がかなり高いので、それなりに効果がないと
まずいですよね。
2009年9月20日 20:57 written by
yokyon
>sivnieさん
ちょっと冒険してみました。
これが吉となるかどうかは個人的にも興味津々です!
2009年9月20日 20:59 written by
yokyon
0-20Wですかぁ~
根性ありますね!この粘度には興味しんしんです。
5-40Wの中で、色々試している自分としてはTOTALが結構良かったりします。
2009年9月21日 02:05 written by
Q
Qさん
その前は、POWER CLUSTER Racing 0-40W でしたが、
これも良かったですよ。
TOTALは使ったことがないんで機会があったら試したいですね。
2009年9月21日 08:46 written by
yokyon
コメントする
ひさびさのNewタイヤ NEOVA AD08
0
買っちゃいました!
今のタイヤはNero GTV時代の2006年8月に購入したんで、かなり長持ちしました。
まだまだ溝はあるんですが、さすがに硬化しているようなんで、リフレッシュです。
ちょっと乗った感じは、やはり新しいタイヤは弾力性があり、乗り心地が違う!これは間違いないです。
タイヤ交換していたら、フロントパッドが無くなっているのが発覚したため交換となりました。。。。予想外の出費
こちらは2008年4月に交換して約6,000KMなんで順当ですか?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=e9E5hq8lEEul6JF7KXzUNw%3d%3d
2009年2月28日 20:55 |
GTV
|
コメント(10)
|
トラックバック(0)
おお~!
NEWタイヤGETおめでとうございます!
これでますます走りに磨きがかかりますね!
ゴムは経年劣化しますので、やっぱり新しいに限りますね(^^)
自分の場合、昨年3月にNEWタイヤにしましたが、
それから1000キロ走ってないです・・・(笑)
2009年2月28日 21:19 written by
いーさん
いーさんさん こんばんは。
言いわけができなくなりそうです(^^ゞ
>それから1000キロ走ってないです・・
へっ? えらく少ないような気がしますが。。。
おいらはどちらかというと過走行気味なんで抑えようとしているんですが。。。
無理みたいです。
2009年2月28日 21:31 written by
yokyon
おっ!!
NEW タイヤをGETですね。
でも、予想外の出費って、ちょっと辛いところはありますよね。
でもこれでyokyonさんの走りも“絶好調”でしょう。
2009年2月28日 22:43 written by
たかお
>yokyonさん
そうなんです!
ぜんぜん走れてないんです~。
笑えて来るぐらい走れてないでしょ(^^)&(T_T)
2009年2月28日 23:04 written by
いーさん
たかおさん こんばんわ。
ホント出費はいたいですねぇ。
Newタイヤでどこ行こうかな?
いやぁ楽しみです。
2009年2月28日 23:14 written by
yokyon
いーさんさん
いやぁ~もっと走っているイメージがあったから意外でした(^^ゞ
車がいたまなくていいのか、それとも乗れなくていいのか微妙ですなぁ。
2009年2月28日 23:17 written by
yokyon
タイヤ替えると乗り心地が変わるのがよくわかりますよね。
ブレーキパッドの出費は痛いですが、安全を考えるとやむを得ないところですか。
私のSpiderの場合、いわゆる街乗りだけなので、それから比べると消耗は早いほうですね。
2009年3月1日 01:47 written by
ハクナマタタ
ハクナマタタさん こんにちわ。
Newタイヤを早速試したかったのですが、雨がちらついているんであきらめました。
来週も雨だったりして(^^ゞ
2009年3月1日 10:44 written by
yokyon
こんばんは~
NEW タイヤ ADVANですか!いいなあ~ グリップ良さそうで!家のgtvはタイヤ代けちってホイールメインにしたので、減らない、すぐすべるピレリ
六甲山を攻めると、スベルスベル!怖い怖い!
2009年3月1日 20:11 written by
Q
Qさん、こんばんわ。
今度の日曜日にグリップの効き具合を確認してきたいと思います。
最近関東ははっきりしない天気が続いているので、雨じゃなければ良いんですが。
六甲をドリドリして楽しんでいるようですね!
2009年3月1日 23:30 written by
yokyon
コメントする
大晦日の洗車~
0
gtvもようやく洗車して年越しの準備万端です!
歳をとるとともにホント一年が年々早くなっている感じで、、、微妙です。
2008年も色々ありましたが、カーくるを通じた出会いは嬉しいですね
終盤はだいぶ怪しい情勢となってきましたが、今後も車を通じて和やかで明るい話題が増えることを祈りつつ
本年最後の日記とさせていただきます。
良いお年をお迎えください
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=4AU9dreoaziwt2UaS0Yhrw%3d%3d
2008年12月31日 18:33 |
GTV
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
確かに歳とともに時間が経つのが加速しているようです。
yokyon さんには、カーくるでいろいろコメントいただき感謝しております。
それでは来年もよろしくお願いいたします。
2008年12月31日 20:34 written by
ハクナマタタ
ハクナマタタさん こんばんわ。
こちらこそお世話になりました。
来年もヨロシクお願いしますm(__)m
2008年12月31日 21:49 written by
yokyon
yokyonさん 明けましておめでとうございます。
昨年は世界中でさえない話題の多い年となり、
自分達の身の回りでもそれを体感できる年となりましたね!
車好きな自分達にとっては逆風が吹き荒れた年でしたが、
今年はどうなる事やら・・・。
自分としては何とか自分らしく生活できるように頑張るのみです!
本年もどうぞ宜しくお願いします。
2009年1月1日 07:33 written by
いーさん
yokyonさん、あけましておめでとうございます!
旧年中はカーくるを通じていろいろと交流ができたことを大変嬉しく思っております。
今年もどうぞよろしくお願いします
2009年1月1日 11:52 written by
とぐさん
>いーさんさん
おめでとうございます!
本年もよろしゅうおねがいしますm(__)m
>togさん
カーくるを紹介していただき、感謝しております。
本年もよろしゅうおねがいしますm(__)m
2009年1月1日 16:13 written by
yokyon
コメントする
Prv
Next
Home