Blog
プロフィール
yokyon
アルファロメオという不思議な魅力を持つ車に出会って、カーライフが素敵なもの!?に変わりました。そのアルファがある生活をちょこちょこと。
もっと見る
新着記事
気持ちよく走るにはオイル交換! (9/23)
11回目の12時間耐久レース (7/30)
前向き駐車はコワイ! (6/30)
春を感じに桜! (2/11)
gtvのフューエルキャップ交換 (11/23)
gtvの車検&整備完了! (8/28)
チョロチョロとらぶるが・・・ (7/16)
カテゴリ
Car(37)
ドライブ(67)
日常(21)
Mito(15)
500(29)
リーマン レーシング(40)
旅(17)
映画(14)
食(3)
ジョギング(3)
げーじゅつ(7)
演劇、舞台、ミュージカル(3)
こだわりの逸品?(5)
GTV(29)
未分類(3)
最近のコメント
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by んどん。(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by ルカ(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by yokyon(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by ハクナマタタ(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by い~さん(9/24)
気持ちよく走るにはオイル交換! by はるぱ(9/23)
カーとも
Soujuさん
mirafioriさん
たかさん
ヌーピーさん
トリトンさん
Canguroさん
もっと見る
参加グループ
GTV友の会 カーくる支部
cafeGIULIA
欧州車ツーリングクラブ
カーくるターンパイクサンデー
もっと見る
++お気に入り++
蛇と蠍使い
缶詰ブログ
Rieman Racing
La CORSA TECNICA
RAC
アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年02月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年09月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (6)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (7)
2009年03月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
記事検索
検索語句
広告
カウンター
Prv
Next
Home
ついに買い換えかぁ〜 (T T)
0
先日の練習でレーシンググローブの親指部分に穴が!
10年近く使っていたので、そろそろ買い換えようと思っていた矢先に。
新しいレーシンググローブは、何にしようかな?
今と同じSPARCO製にするか、それとも。
まぁこうやって色々選んでいる時が一番楽しいかも。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=uF6Dem0QUyKUdih0sNzU8Q%3d%3d
2011年11月3日 08:41 |
Car
|
コメント(10)
|
トラックバック(0)
お~っ、随分使い込まれたのですねぇ~!
やはり右手はシフトチェンジもするので先に傷むのでしょうか。
次どんなのにするかを考えるのが楽しそうですね。
ちなみに私はStand21のを持ってますが、殆ど使わないので破れる兆しも全くありません(笑)
2011年11月3日 17:20 written by
ルカ
こんばんは、yokyonさん。
ルカさんのコメントどおり、かなり使い込まれてましたね~
私はサーキットを走行している直接的な写真とかよりも、タイヤの溶けたサイドウォールとかこういった擦り切れたグローブの写真を見るとサーキットを走りたくなります!
2011年11月3日 17:49 written by
トリトン
ルカさん、こんばんわ。
おっと、Stand21!いいですね。
最近のレーシンググローブは、革をあまり使って
いないようなんです。
さぁ〜て、なにしようかな。
2011年11月3日 20:13 written by
yokyon
トリトンさん、こんばんわ。
実は、だいぶ長持ちしたのかもしれません(^^ゞ
そして、ヘルメットとレーシングスーツも、そろそろって感じに
なっているんですよねぇ。
>タイヤの溶けたサイドウォール
さすが、目の付け所が違いますね。
2011年11月3日 20:25 written by
yokyon
10年間も使用し続けたとはすばらしいです。
あれにしようか?これにしようか?いろいろと楽しんで悩んでください(笑)。
最後の手段として、つぎを当てて使用するという選択肢はありませんか(爆)。
2011年11月4日 05:23 written by
ハクナマタタ
ハクナマタタさん、おはようございます!
そうですね、つぎ当ては選択肢になかったです(爆)
悩んだ末になかった場合は、検討します。
2011年11月4日 06:03 written by
yokyon
10年間も愛用されたグローブ、なんだか愛着も凄そうですね(^^)
自分は運転でグローブをすることは無いのですが、
yokyonさんが選ばれるのを聞くと、無用にネットで検索してしまいます(笑)
散在の予感~???
2011年11月4日 08:02 written by
いーさん
いーさんさん、おはようございます。
サーキット以外は、私もグローブをしませんが、オープンカーに
乗った年配の方が、おしゃれなドライビンググローブをしているの
を見かけるとあこがれます。
是非この機会に探してみてはどうでしょうか(^o^)/
2011年11月4日 08:09 written by
yokyon
長く使える物って良いですよね。
私も20年以上使っている「つなぎ」がありますが…
…いかんいかん!最近腹回りがきつくなってきやがった!!
運動不足でしょうか(爆)
2011年11月5日 19:52 written by
つかっち
つかっちさん、おはようございます。
20年以上も同じつなぎを着れているなんて、すごい!
歳とともに体重は増加しやすいので、きをつけないと。
って、自分も10キロ以上太りました(T T)
2011年11月6日 06:22 written by
yokyon
コメントする
投稿日:2011/09/25 8:32:41
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
投稿日:2011/09/03 5:52:44
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
投稿日:2011/08/27 21:02:12
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
投稿日:2011/02/28 23:37:53
この記事はカーくる会員のみに公開されています。
Prv
Next
Home