プロフィール
yokyon
yokyon
アルファロメオという不思議な魅力を持つ車に出会って、カーライフが素敵なもの!?に変わりました。そのアルファがある生活をちょこちょこと。

新着記事
カテゴリ
最近のコメント
カーとも
参加グループ
++お気に入り++
アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年02月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年09月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (6)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (7)
2009年03月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)

記事検索
検索語句

広告

カウンター
Counter

 
 
世界中
うんうんする
4


標準タイヤは185−55−15でアルミを履いていたのですが、コツコツと突き上げる感じがあり、乗り心地が今一つだったので、速攻で175−65−14にインチダウンしてます。

しかし、夏用と冬用タイヤに対して、ホイールが1セットしかないため、ず〜と探していたけど結局見つからず。
本当は年2回もタイヤ組替えするよりも、もう1セットホイールを買った方が結局安上がりになる気がするけど、無いもんはしょうがない。

なんか今シーズンは厳冬のような感じがするんで、さっさとスタッドレスにするのに成城タイヤさんで組替えをお願いしました。
IMG_1451.jpg

無駄な動作がなくちゃっちゃと完了!これでいつ雪降ってもOKでぇす。
IMG_1448.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=zeQFoczOlYGLMCeXofqlxg%3d%3d
2012年12月4日 23:41  | 500  | コメント(16)  | トラックバック(0)

 
 
 
世界中
うんうんする
3


1年も経たずにリアワイパーの樹脂が白くなってきたので、塗り塗りしました。
塗り塗りしたところは、こんなに黒くなって復活!
ハニカム状のグリルもやりたいけど、手間がかかりそうなんで今回はパスしちゃいました。
PA200009.jpg

塗り塗りは、ワコーズのスーパーハード樹脂用耐久コート剤を使ってます。
お値段はちょっと高いけど、その名のとおり長持ちするからGoodです。
PA200014.jpg
2012年11月3日 19:14  | 500  | コメント(17)  | トラックバック(0)

 
 
 
世界中
うんうんする
8


当初の予定では、道路占有許可を取得してのヒルクライムでしたが、直前になって許可が取り消されたため、開催内容の変更を余儀なくされたようですが、なんとか開催されたのでホッとしました。

会場となる高峰高原ホテル&浅間2000パークへ向かう高峰チェリーパークラインは紅葉真っ盛り。
PA270172.jpg

午前中は雨&霧でしたが、午後には青空となり、綺麗な紅葉に囲まれた会場は良い雰囲気。
PA270078.jpg

紅葉の中疾走する素敵なクルマたち!
PA270160.jpg
  メッチャ寒くて気温がなぁんと8℃!さすがは標高2000m、半端無い。
エントラントの皆さんは楽しそうに走ってました。
PA270157.jpgPA270149.jpgPA270144.jpgPA270140.jpgPA270134.jpgPA270127.jpgPA270109.jpgPA270095.jpgPA270096.jpg
ん〜かっちょええ~
PA270073.jpgPA270065.jpgPA270063.jpgPA270062.jpgPA270057.jpgPA270045.jpgPA270032.jpgPA270037.jpgPA270030.jpgPA270017.jpgPA270015.jpg
かーくるのいーさんも寒い中スタッフとして頑張ってサポートしておりました。
ちょっと仕事のじゃまをしてすんません。久しぶりにお会いできたので嬉しかったぁ。
2012年10月27日 23:32  | 500  | コメント(16)  | トラックバック(0)