Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
0


V5から復活しました。

デスビ1.jpg

イグナイターのピックアップが微妙にずれていた様です。

プラグもイリジウムからノーマルに戻し、点火時期も若干早めました。

キャブ.jpg

キャブ調整をして、テストラン。

車庫に戻って、プラグの焼けを確認して、また調整・・・。

繰り返すこと4回・・・。

ま~良しとするか?。

続いて前から気になっていたタイやハウスの補修。

リベットナット.jpg

リベットナットを打ち込んでいきます。

リベット2.jpg

多少はしっかりしたかも・・・。

今週は、モリコロパークです。

第23回トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルです。

何事もなく機嫌良く走ってくれると良いのですが・・・・、。

なぜか、うちのDINO君上がり症なのか本番に弱いんです・・・。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=zxEutHFoW4VAM7aPQGgdLA%3d%3d
2012年5月22日 22:52  | DINO  | コメント(4)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
0



エンブレ.jpg

やっちゃいました???。

corvetteです。

映画、ラッシュアワーを見て欲しいと思い・・・。

映画では、コンバーチブルですが、うちのはTバーです。

しかし、何やら危険な香りがするよ~な?。

下回り.jpg

ブログのタイトルとかけ離れて往きますが、corvetteもヨロシクです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=1jQQh1r5Shdk2OM97fDeyg%3d%3d
2012年5月22日 21:54  | corvette  | コメント(2)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
1


異国.jpg

2日目です。

何やら気持ちよく異国の地でも走っているような・・・。

デモ・・・ 最悪な状態なんです?。

DINO君、昨日から調子が悪く V5 2000ccなんです???。

そうです、1気筒死んじゃってます。

この状態で走らせるのは宜しくありませんが、無理無理走らせてます。

と言う訳で、ラリーの成績は全くダメです。

どこからか、車のせいにするなぁ~  って聞こえてきそう・・・ 。


戦利品.jpg

最悪の成績でしたが、ジャンケンでカバーしました?。

今回の戦利品。

箱一杯のアサリちゃん。

あと、次回頑張りま賞で、すがきやのカップ麺1箱。


このイベントの主催者は少し意地悪でして、やけに大きい賞品を出します。

クラシックカーのどこに載せるの~ ?。

困った顔を見るのが、たまらん?そうです。


前回のイベントでは、DINOに載せられず、宅急便で送りました。

でっかいラジコンだったのですが、要らないので結局、近所の子供にあげました・・・ 完全な赤字?。

今回は、意地で載せました。

助手席の足下にアサリ。

カップ麺は、箱から出してバラで、シートの後ろの隙間に入れました。

これが結構楽に入りまして、余裕でもう1箱位いけそう・・・。

これでラーメンも怖く無い???。
2012年5月15日 14:55  | DINO  | コメント(2)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
3


 第5回ヒストリックカーミーティングin豊橋

ゲート.jpg

5月12~13日とDINO君で、恒例の春のラリーイベントに参加してきました。

この日はDinoミーティングが開催されているので、Dinoの参加は少ないかと思われましたが、どっこい
個性的な車両が集まっておりました。

206 1台
246 4台

dino1.jpg

フェラーリ ディーノ 246GTS ビッザリーニスペチアーレ & 家のかみさん & DINO君

DINO2.jpg

2日間ともお天気に恵まれ気持ちよくドライビング出来ました。

どーも主催者の行いが決して良いから天気に恵まれたわけでは、無いらしい???。

参加者一致の見解の様子?・・・。



モーガン.jpg

主催者の土派手なジャガーとモーガン3ホイラー。

なんと、このモーガン御年80だそうな・・・すごすぎる~。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=VNCKZxSUY70gle1pfhKU6g%3d%3d
2012年5月15日 11:52  | DINO  | コメント(4)  | トラックバック(0)

       [PR]沖縄旅行北海道旅行