お仕事に追われる生活のリフレッシュに
大好きな車の話を。
真っ赤で小さなsmart coupe mhdと
一目惚れした青いAlfa Romeo147の
特別でもない日常を綴ります。
● プロフィール ●
tak@赤sma451
tak@赤sma451
旧miniにはじまり、smart Kからsmart for tow coupe、そしてAlfa Romeo147にたどり着きました。車は見るのも乗るのも大好きです。次期仕事車も見ても乗っても楽しいクル...
● 広告 ●
● カウンター ●
Counter
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
9


昨日は朝からsmartのリコール作業でディーラーさんへ行って来ました。
朝一(9:30から)過ぎに持ち込んでも、工場の方はもう3台もリフトアップされていて
時間がかかるのは間違いなし、と思いました。

特に何も異常は出ていないのでお任せして仕事のかばんを見てから帰宅。
自宅で仕事してても中々電話かかかって来ず。
16時前に「作業終わって現在洗車中です、取りに来て頂いて大丈夫です」と
連絡が入り子供の帰宅を待って行ってきました。

ほぼ一日かかりましたが、これでさらに安心して乗る事が出来ます。
しかし、家電(実は自宅のエコキュート、ヒーポンユニットもリコールだった)
でも車でもリコールってのは大変ですね(^_^;)
利益の中から対策費用を用意してるのは分かるんですが
「メーカー」を名乗るっていうのはやっぱり大変な事だと考えさせられます。
18:14  | smart  | COMMENT(4)  | TB(0)
 
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
10


それはそれは素晴らしい虫の知らせだったと・・・

smartで出かけた一昨日の外出からの帰り際、駐車場を出る時に
後ろタイヤ見て「あれ?」とは思ったんですよね。

そしたら昨日の仕事中に嫁さんから「乗らないほうがいいよね?」と
こんな写真付きのメールが・・・
IMG_3368.jpg
うわ~!やっぱパンクだったんじゃん!!!
なんだなんだ?この「虫の知らせ」システム(笑)

今朝手持ちのミニポンプで空気を入れたらこんな感じに
刺さっているものを発見
IMG_3366.jpg
日々の生活の足なので、ROOXでお世話になっている
近くの日産で(smartのディーラーは隣の隣の市にある)
パンク修理の予約をしましたとさ。

皆さんも「虫の知らせ」システムにご注意下さいまし
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=A8NCLYNcjjWVmHMABnFROw%3d%3d
10:36  | smart  | COMMENT(2)  | TB(0)
 
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
11


つい先日チョコ乗りの続くsmartで仕事がらみの外出に出発した直後
こんな感じの表示と、シフトインジケーターの「A」が点滅。
indi_fig01[1].jpg
ちょっと時間がなかったので自宅に戻ってROOXに乗り換えて
その日は過ごしました。

そして昨日こんなニュースが。
http://www.mercedes-benz.jp/myservice/recall/info/list/2014/0924-2.html
smartのリコールだそうで。
ひょっとして輸入時期かすってるかな?位にしか思っていなかったですが
今日メルセデスのサイトで車台番号入れて調べてみるとビンゴ。

最初の画像、スパナマークは「メンテナンスインジケーター」でした。
お恥ずかしい。自分でもリセットできるようなのでそのままとします。

しかしタイミングのいいインジケーターで。
リコール対策で入庫するだろうから点検一式済みそうです!
22:39  | smart  | COMMENT(7)  | TB(0)
 
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
8


出かけたついでに立ち寄った近所のミニストップでの出来事。

あまりに久しぶりで一枚撮影したくなりました。
まさにジャストフィット
IMG_2860.jpg
smartがぴったり収まるサイズというのは
軽自動車も含め他の車は全てはみ出る長さ。
何でこの長さでも駐車場にしたんだろ…?

しかし、いいお天気でした。車の中はもう真夏です
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=DjVQQqDEqWzkLccyNFL8iw%3d%3d
17:53  | smart  | COMMENT(5)  | TB(0)
 
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
12


昨日はフレンチ-フレンチ-セントラルに急遽おじゃましちゃいました。
(仕事からの逃避ともいう)

まいこサンでは147で参戦してますが今日はsmartでの見学。
smartはフランスの工場で作られているのでmade in Franceなんですよ。
知ってる人はどのくらいいるかな??

会場をクルッと回って、車停めてぐるっと歩いてコチラの写真を一枚。
IMG_2847.jpg
今回のザ・フレンチ-フレンチ-セントラル!的な写真でしょうか。
PEUGEOT406がずらっと並んでいたのも見入ってしまいましたが!
(あのスタイルは羨ましい)
生産国縛りの集まりもとても楽しそうです。

ロッソイタリア!とかいかがでしょ?(あ、自分の車赤くないや・・・)
きっとやってるだろうな、あちこちで。

午後からは仕事の後に実家によって我慢できずに洗車。
夕飯前にぎりぎり拭き上げも終わり綺麗になりました。
いい気分転換も出来て、満載な一日でした。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=wqesgxIaERZgdRf0LVbyVA%3d%3d
12:01  | smart  | COMMENT(0)  | TB(0)
 
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
● 記事検索 ●
検索語句
● 最近のトラックバック ●
● その他機能 ●
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る