Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
9


 今回はカーエアコンの除菌消臭に関するモニターを仰せつかりましたので、その内容をお知らせします。

この手の商品は、使用経験が無く、それほど期待もせずタダなら・・・ そんな乗りで応募した次第です。

まず、いつもながら取説も見ずに作業を開始。

噂で???エアコンのフィルターを外して・・・ のつもりで内張を外し、コンソールBOXも外し、エアコンのフィルターに到達。


フィルター0901.jpg

ここで今回の主役、エアコンフォームの登場。

パッケージを開けて・・・????。

これど~使うの???。

やっとここで、取説を読む!

がぁ~~~ん。

こんな所ばらさなくて良いじゃん!!

なんと無駄なことを・・・。

この商品、エアコンのドレーンホース(水抜き)にチューブをグニュグニュと突っ込み、良く振ったスプレー缶に繋ぎシュートするだけの、超簡単施工なのだ。

エアコン0901.jpg

取説には、リフトで車体を持ち上げると書いてあるが、自分の車(プラド)に関しては、ボンネットを開ればドレーンホースに手が届いたので、超簡単に挿入することが出来ました。

ちなみに、このホースはエアコンをかけると水が出てくるホースなので、エアコンをかけると簡単に見つけられます。

後は、挿入したチューブを抜き取り、エンジンをかけてエアコンのスイッチを入れ内気循環でファンを強にして15分待つだけ。

結果は?。

何とも清々しい、嫌みの無い香・・・ たとえて言うならヒバの森にいる様な感じ。

ヒバって言っても解らないかも・・・ 檜の香りに似ています。

正直な感想ですが、消臭に関してはまだ解りません。

ただ、嫌な臭いはしません。

芳香剤が効いているので、もう少し時間が経てば、実感できると思いますが・・・・。

いずれにせよ、超簡単に除菌消臭が出来るのは、間違いの無い事実です。

皆さん、一度使ってみては・・・。






2014年9月1日 16:31  | その他  | コメント(2)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
7


もう少しで10000達成

20140721_084302_809_1.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=XuVedtlP6Dx3yTdtBJdwuA%3d%3d
2014年7月21日 08:43  | その他  | コメント(2)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
0


昨日確認した天気予報・・・。
朝6時、降雪1cm・・・ 。

雪001.jpg

今朝6時、こんな感じ(写真は7時)。
1cm以上、積もっていますが、ほぼ的中。

今日は、舞子サンに行く予定・・・ だった。
sevenさんと合流する予定だったので、慌てて連絡。

その後、少し青空が見えてきたので、この際99車で出動しようと画策するも・・・。
またまた、雲行きが・・・ 吹雪き出した。
少し黒くアスファルトが見え始めたと思いきや、あっという間に真っ白け。

本日終了。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=6r10yR4VvMX6vDbZBKMVkw%3d%3d
2014年1月19日 16:59  | その他  | コメント(0)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
6


ポル君のセミバケをフルバケに交換した際、1脚は99車に取り付けましたが、もう1脚は車庫で放置プレーしていました。

もったいないので、日頃の足車に取り付けました。

プラド001.jpg

サイド部分が、へたっていたので渡りに船です。

新品のシートレールを買ってまでと躊躇しましたが、某中古パーツ屋さんで安く仕入れることが出来たので、実行しました。

プラド003.jpg

乗り降りが、しづらくなりました・・・?。

でも、座ってしまえば流石レカロ、ロングドライブも苦になりません。

これで、車庫の肥やしに生らずに済みました。


2014年1月13日 16:40  | その他  | コメント(3)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
0


今日は、PC競技(決められた距離を指定された時間で走り、時間の誤差を競う競技)の練習に行ってきました。

去年の不甲斐ない成績を何とかするため・・・。

pc001.jpg

すこし見えにくいですが、3連続PCです。
いろいろと基礎から学んだ感じです。
朝10時より、お昼の休憩を挟んで2時半近くまで、練習三昧でした。

何より良かったのが、ランチです。

ランチ001.jpg

絶品のバーベキュー。
特にリブステーキは格別でした。
あとは、ブイヤベースとパン、特製豚汁とおにぎりで、お腹一杯です。

午後からも練習は続きますが、少し早回しで3時のおやつです。


デザート001.jpg

ケーキとみたらし団子?。

焼きたて、あっちっちの団子です。
これが、また絶品でした。

帰り0001.jpg

そんなこんなで、食べるだけ食べたら帰りです。

とっても有意義な一日でした。
2014年1月12日 17:38  | その他  | コメント(0)  | トラックバック(0)

       [PR]沖縄旅行北海道旅行