Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
3


 ノックオフホイールナットを締め付ける工具を作ってみました。

昔は銅ハンマーで叩いていた様ですが、なかなか加減が解りません。

ハブ009.jpg

どうせなら、トルクレンチで数値管理する方が良いに決まっています。


ハブ007.jpg

この穴にノックオフナットの両耳を通して使用します。


ハブ002.jpg

こんな感じです!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=A7ueshnnDCB1EKQwKMXAuw%3d%3d
2014年10月28日 16:57  | 工具類  | コメント(2)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
6


 レア物の工具を紹介します。


rea001.jpg

上から、
エア抜き用の8×10
ロートルク仕様の超薄スパナ10×12
同じく14×17

全て、スナップオンです。


rea002.jpg

同じスナップオンの10×12です。
この薄さ解りますよね。
でも、何故かロートルクなのに長い???。


rea003.jpg

別に是が無ければ・・・って感じですが、妙に惹かれて、ポチッとやっちゃいました。
エアー抜きが、楽しそう?。


2014年3月7日 12:40  | 工具類  | コメント(6)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
4


工具屋さんのメール広告に、釣られてしまいました。

衝動001.jpg

初めは、特価のガソリン携行缶があったので・・・ ポチ。

ついでなので、物色・・・ 。


水切り001.jpg

シリコンで出来たワイパーです。
使ってみないと解りませんが、洗車の共になればと・・・。

クリップ001.jpg

内張を止めてある、差し込んでピンを押し込むやつ???。
の、ピンを挟んで抜く道具。(変な説明で、スミマセン)
ドライバーで無理に取ると、バリが出来るので良いかと思い・・・。


棒001.jpg

如意棒?。

棒002.jpg

ボンネットもリヤのフードも、開けたときに固定する物? が無いので、重宝します。
コンパクトですが、結構伸びます。
適度な太さもあるので、強度も十分かと・・・。

Dino君のも、買えば良かった。

あとは、あと○○円で送料無料に釣られ・・・ ポチ、ポチ、ポチ。
どっぷり、戦略にはまってしまいました?。
2013年10月29日 15:03  | 工具類  | コメント(4)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
3


 ポルシェ用の特殊工具です。

ツール.jpg

タペット調整に使います。

ポルシェも持ってないのに・・・・。

衝動買いしました!。
2013年8月23日 16:32  | 工具類  | コメント(5)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
2


 お気に入りの道具の紹介です。

ブログ エアー1.jpg

窒素充填用のボンベと、その仲間です。

ブログ エアー2.jpg

ミシュラン純正のチャックですが、2輪には少しばかり使いにくいです。

ブログ エアー3.jpg

90°を探していたのですが、45°です。
汎用性を考えると、この方が良いようなので、こちらをチョイスしました。

2013年5月24日 23:23  | 工具類  | コメント(2)  | トラックバック(0)

       [PR]沖縄旅行北海道旅行