プロフィール
some
some
スペインのバルセロナに1988年から在住している画家です。シトロエンGS、アミ8ブレーク、2CV、CXブレーク、ZXと乗り継いで来て、現在はXsaraCoupe(2002年もの)に乗っています。車のサ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
 
Posted on October 27, 2010 (Wed.)
witten by some
世界中
うんうんする
0


 2009年度の交通事故による死者数が2714人だったと、発表がありました。

1997年の死者が5604人だったのからすれば半減しています。

因みに、スペインの一般国道は制限速度が時速90-100キロなのですが、

当時は制限速度を守る車なんていなくて、皆ガンガンとばしていました。

当然、事故も多く死者も多くなった訳です。

突然、話は飛びますが、スペインでは臓器移植が盛んに行われています。

その数はアメリカと1ー2位を争う程なのですが、

皮肉な事に死亡事故の減少で臓器の提供数が減少し、臓器移植に支障が出ているそうです。

死者の減少に伴い、今度は負傷者が増加しリハビリ施設が不足するなどしているという話です。

何とも物事は多面的に繋がっていると、認識した次第です。




Posted on October 25, 2010 (Mon.)
witten by some
世界中
うんうんする
0


スペインの星、アロンソが優勝しましたー!!

今朝、8時に起きてレースを見たら雨。

それも結構、降っている様子。

セーフティーカーで本番が開始されて、やや退屈な展開。

と思ったら、一度中断。

その後、再開されると、今度は事故が続出する荒れた展開に。

結局はレッドブル二台がリタイアするハプニングで、アロンソが貴重な1勝をあげました。

いやー、良かった良かったー

韓国GPが開催されなかったら、アロンソには厳しい事になっていたでしょうねー

アロンソ曰く「表彰台に乗る事が年間チャンピオンになれるかどうかの鍵なんだよ」


日本勢では小林が8位入賞と健闘しました。

日本のメーカーがいない中、頑張っていますね。

拍手。







Posted on October 15, 2010 (Fri.)
witten by some
世界中
うんうんする
0


バスク地方で見た、珍しい三菱車。

こんなキャンピングカーがあったんですねー


IMG_5627p.jpg



Posted on October 08, 2010 (Fri.)
witten by some
世界中
うんうんする
0


先日行った、バスク地方の仕事・旅行記を執筆中です。

最終日は「帰宅の前に事件が・・・」です。

こちらからどうぞ。

www.geocities.jp/somekawashozo/shigoto/tolosa/main.html

HP
www.geocities.jp/shozosomekawa/toppage.html
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=a0bJOZxQxcGv7ttXQa6cVA%3d%3d



Posted on October 04, 2010 (Mon.)
witten by some
世界中
うんうんする
0


先日行った、バスク地方の仕事・旅行記を執筆中です。

四日目は「予定変更」です。

こちらからどうぞ。

www.geocities.jp/somekawashozo/shigoto/tolosa/main.html



 
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。