Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
0


昨日もやっちゃいました?。

なにを?   またエンコしちゃいました。
それも自宅を出て5分で・・・・。
地元でやると、カッチョ悪~い。

やっぱりポイントで、MSDは駄目ですね~。
ポイントに皮膜が出来てしまうためか突然死でした・・・。

アメリカよりお取り寄せのイグナイターが、先日届いていたのに・・・。
早く取り替えていけば良かったのに・・・。

イグナイター.jpg

これで、ポイントともおさらばです。

万が一のためにDINOの道具箱には入れてありますけど・・・。

ついでにベアリングも交換しました。
これで、完璧です。   の  予定?。

さ~て、次はどこがこわれるのかなぁ~?。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=4Whzuf2ccr4c21Sm5sAq8Q%3d%3d
2012年1月30日 19:19  | DINO  | コメント(2)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
0


日曜日は、クラシックカーラリーの線踏み(PC競技)を練習してきました。

本番同様に計測機材を設置し、実際に走行と計測を繰り返して練習出来るので、とっても身になる練習でした。

 

練習.jpg

本番もこの調子で出来ればなぁ~。
2012年1月30日 19:00  | DINO  | コメント(2)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
0


今回の大阪遠征で、また少し問題が露呈しました。

ブレーキパットを少し削り、逃げを作ったつもりでしたが、
結果は、NGでした。

今回は、削って調整するのでは無く、下駄?を履かせました。

下駄.jpg

2mmほど下駄を履いてもらいました。
これでベルハウジングに干渉しないはずです。
こんなことをしても良い物か?。

うーん、どうなんでしょ~ね?。
2012年1月24日 22:32  | DINO  | コメント(2)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
0





人.jpg

人・人・人
ものすごい人。

NCCR 2012 大阪モーターショーに参加してきました。


会場の中はもとより外のラリーイベントの駐車スペースに至るまで、
たくさんの人で、埋め尽くされていました。

+40++.jpg

結果は???。

残念ながら・・・  。
2位でした。

今年初のラリーイベントだったので、久しぶりの再会が出来たこと、
また、新たにお知り合いになることが出来て、楽しい1日を過ごす
ことが出来ました。
2012年1月23日 19:13  | DINO  | コメント(2)  | トラックバック(0)

written by 巧
世界中
うんうんする
0


雨樋を取り付けました?。

家のDINO君スライドウインドーなんですよね。
風は入ってくれませんが、雨はしっかり入るんですよ。

エアコンが無いのは良しとして、ヒーターも無いんです。
ドMかどうかは別として、雨降りは強烈何ですよ!。
曇りかたが・・・。

少しでも外気を入れたいのですが、雨が・・・  。

そこで・・・ 樋?とデフューザー?

樋.jpg

上手くいくと良いのですが・・・  ?。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=HqWTo7XbF9H9101uzIlIQg%3d%3d
2012年1月19日 23:02  | DINO  | コメント(2)  | トラックバック(0)

       [PR]沖縄旅行北海道旅行