銀バル航海日誌

大好きな車と、どうってことない毎日の記録
プロフィール
おん
おん
東北地方に住むフィアット・バルケッタ乗りの一人です。もっぱら夜行性。無精者でごめんなさい。【クルマに関する略歴】1歳の誕生日に赤いミニカーを貰い、その後の人生を決定づけられる。2歳で父のR30型スカイ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
witten by おん
世界中
うんうんする
0


秋田県美郷町に若い漆芸作家がいます。
短大の同期で、オシャレ&センスのある女性です。
アクセサリーやお箸などの小さなアイテムを中心に、
最近はお椀も作り始めたとか。
夢積工房(むつみこうぼう)という屋号がまたいい。
 
昨年の11月に、彼女が作るブローチの1つに一目惚れし、
同じ絵柄で色違い&もう一回り小さいのが欲しい!と、
ワガママなお願いをしました。
快く引き受けてもらい、楽しみに待つこと約2か月。
1月の上旬あたりには「完成したよ」と連絡をもらっていながら、
なかなか受け取りに行けずにいましたが、
この前の日曜日、ようやく手元に!
 
やっぱりステキだ。
  DSCF6139.jpg
 
木目を活かす拭漆(ふきうるし)の上に、
オリジナリティ溢れるカラフルで繊細な絵柄が入ります。
 
拭漆(ふきうるし)は、
木地に漆を塗って和紙などで摺り込むように拭き取り、
乾燥させてまた塗るという作業を繰り返して仕上げる技法です。
 
絵付けは、塗りの仕上がったモノに筆で漆を丁寧に乗せていくのですが、
漆は粘度が高いので絵の具で絵を描くようにはいきません。
細かく均一に絵柄をつける作業は、集中力と忍耐力、
そして手元の正確さが要求されます。
 
彼女には、もっとずっと秋田で創作活動を続けて欲しい!
そのために私に手伝えることがあれば、
どんどん勝手におせっかいしていきたいと思います。
私はそのために秋田にいて、デザイナーをやっているんです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=o1ZXntRxw6QTWFy34000cQ%3d%3d

2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
        [PR]沖縄旅行北海道旅行