カーくるトップへ
witten by cedarfield
世界中
うんうんする
0


奈良のアルファ専門プロショップのスフィーダさんで購入したナンバーボルトです。チタンカラーの他にブルーとレッドがあります。直径12mmのプラスチック製バッジがセットされカラーのアルファの旧ロゴかクアドリが選べます。モノトーンが好きなのでイタリア自動車雑貨店さんで販売されている同じ直径12mmのプラスチック製バッジを貼りました。旧ロゴですがディテールに拘った製品です。

20180924_192039_732_1.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=pHrSFz5qcr9ndpxTM8HiYg%3d%3d
2018年9月24日 19:20  | 未分類  | コメント(0)  | トラックバック(0)


witten by cedarfield
世界中
うんうんする
3


納車前にセカイモンでイギリスのサプライヤーから買ったVELOCE RWD Q2「AWDはQ4」の現地仕様のバッジを貼りました。本当は2年位経ってから貼ろうと思ってましたが、又、何時でも買えると思って貼り付けることにしました。アルファロメオブティックで買おうと思ってディーラーに聞いたらFCAとは全く関係ないとのこと。どなたか取引された方がいらしたら情報提供願います。

20180918_212854_001_1.jpg

20180918_212854_547_2.jpg


witten by cedarfield
世界中
うんうんする
2


GIULIAの純正アクセサリーにも指定されているCTEK社(Swedenのメーカー、製造中国)のバッテリー充電器を購入、ディーラーさんの好意でワンタッチコネクターの取り付け工賃はサービスして頂きました。5月末の納車から8月末の3ヶ月で走行が2200KM。この夏は無茶苦茶暑かったので相当バッテリーは弱っていると思われます。自宅へ帰って早速、使用を開始、17時半位からスタート、フル充電まで約4時間掛かりました。今後も3ヶ月に一度位のペースで充電したいと思います。今回、購入した製品はバッテリーの状態を自動で診断して最適化してくれるので過充電もなく安心です。

20180902_020725_707_1.jpg

20180902_020726_206_2.jpg

20180902_020726_658_3.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=5Gum9fZb9admm3Rxlwe0ug%3d%3d
2018年9月1日 21:45  | 未分類  | コメント(0)  | トラックバック(0)


プロフィール
cedarfield
cedarfield
デザインはイタリア、パッケージングはフランスが最高/愛車歴①ゴルフ1-GLE②シトロエンAX14TRS③シトロエンBX19TZI④シトロエンXantia V-SX⑤プジョー406SV⑥プジョー1007...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る