+ プロフィール +
なあなあパパ
なあなあパパ
ニックネームの由来は嫁マシンのナンバープレートが『77-88』(←希望した訳でなく偶然に!)なことから!だけど、実際に子供達に対しても『なあなあ』な感じの3児のパパです(←一応九州男児)!?よろしくお...
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
+ 最近のコメント +
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
1DAY 1CLICK 活動
witten by なあなあパパ
世界中
うんうんする
6


IMGP0016.jpg
我が307SWは平成14年式で現在走行距離が14万キロ。
メンテナンスノートに残された記録によるとタイミングベルトは6万5千キロの時に一度交換されていたのでした。
メーカーでは8万キロ毎での交換を勧めているモノなので、まさに二回目の交換時期!
夏に九州に帰省した際にとりあえず車検にだけは通したのだけど・・・その時に気になっていた部分の整備をDラーでお世話になってきました!
タイミングベルトキットは自分で持ち込んじゃってゴメンなさい(←九州ではやって貰えなかった)・・・で、ついでにタイミングベルトと同時交換を勧めているというウォーターポンプも交換してもらいました!!

IMGP0022.jpg
ライオンとへへマークが誇らしげなブレーキパッド!すぐにダストで隠れてしまうのでしょうが!?
これも夏の車検の時に「パッドの残りが僅かだね」と言われていたもので交換したいと思っていた!
ついでに自分が乗るようになって3年間換えてなかったブレーキフルードも交換!!

IMGP0038.jpg
Dラーへ持ち込んだのは12/12、忘れもしないのは1995年の同じ日に阿蘇の凍結した山道でスピンしてクラッシュした事・・・シクシク。
今回の整備の金額は8万9千円(←タイミングベルトは持ち込み)でした!
でも、これで今まで気になっていたモヤモヤが晴れてスッキリした気分になり、メカニックの方にも「これで20万キロまで大丈夫ですよ」と言って頂いて「まだまだ乗り続けよう」と気持ちを新たにしたのでした!
このフロントマスクもお気に入りなので!!
IMGP0018.jpg
店を出て帰宅するまでエンジンは快調、アイドリングもやたらと静かになってスムーズに回る!ブレーキも・・・換えた事を忘れてたぐらいにしっかりとナチュラルなフィーリング!!
家に帰ってからは早速タイヤをスタッドレスに交換!これも3年前に滋賀のプジョーに乗られていたという方から譲って頂いた思い出の品だったり!!

コレで安心して正月休みに九州まで帰れそうです!!

(追記)
後日ボンネットを開けてビックリ!
IMGP0001.jpg
『ツヤテカ』になってる!!
これが国産車にはない「お・も・て・な・し」?!
点検に出したらエアクリーナーBOXのネジ穴を引き千切られて、黙ったままタイラップ止めで返されてきた嫁さんのクルマの某国産Dラーとは信頼が大違いだと思ふ・・・

2013年12月24日 23:51  | 未分類  | COMMENT(0)  | TB(0)



witten by なあなあパパ
世界中
うんうんする
4


走行距離がもうじき14万キロになろうかしているウチのプジョー号なのですが、
九州への往復や(画像は個人的に大好きな山口県萩市の明神池)
IMGP0035.jpg
雪山までも家族のアシとして活躍中!(画像は福岡県英彦山)

コピー ~ 画像-0216.jpg
そんなプジョー号には3年前に買った時からの謎として、“運転席側のヘッドライトが助手席側と比べて表面がやけに白く曇ってる”という事があったのです!
写真だと分かりにくいけど実物を見ると『死んだ魚の眼』のようで一撃で気付くという・・・兄が初めて見た時にも突っ込まれた部分であり、密かに恥ずかしいと思っていた部分!ロービームのバルブなんて初めから青白色の後付けHIDになっていたぐらいなのに、ナゼに!?
IMGP0009.jpg
そんな折、タイヤを物色しに訪れた浜松にある全国チェーンの中古パーツ店で、『訳アリ処分品』の棚に雑に並べられた商品の中に、まさかの光り輝くコイツがあッ!
IMGP0004.jpg
アッ〇ガレージにプジョーのパーツがある事すら予想だにしなかったものを、両側合わせてので990円という衝撃のプライス!「ココで買わない何の訳があろうかぁ!」っと迷わずお買い上げ!!
IMGP0005.jpg
品番のシールを見ても丸10年前の物とは思えない!?
IMGP0010.jpg
並べると状態の差は歴然!取り付けが楽しみで思わず「うふふ~ん」!!
IMGP0001.jpg
で、いざ運転席側だけを半日掛かりで交換してみたら、キレイすぎて今度は助手席側が曇って見えるようになったという・・・でも、これぐらいならヨシとする!?

本当にこの時は富士に行く前であり、ベストなタイミングでの運命的な出会いでした!
アッ〇ガレージに買い取りに出して下さった方、意志を引き継いで大事に使わせて頂きます!!


2013年11月27日 00:26  | 未分類  | COMMENT(0)  | TB(0)



witten by なあなあパパ
世界中
うんうんする
6


TGRFプジョー307SW.jpg
 先日の日曜日に行ってきたイベント!
自分はミラフィオーリにも参加させて頂いておりますけども、本来は“愛車コンテスト”なんかには畏れ多くて参加する気にならないのです。でも、今年が初であるという事と、『クルマ好きの皆さんが主人公!』のフレーズに共鳴して、愛車自慢コンテストに応募(←応募者多数の場合は抽選)していたものが当選したのです!!
11月10日道の駅ふじおやま.jpg
 当日早朝の『道の駅ふじおやま』。実は隣の黄色いマシンも応募して当選。さらに嫁さんのクルマも当選で・・・
本当に「主役は皆さんです」といった感じで、愛車を自慢に思えば応募しても良いって具合で好感が持てます。
エントリー者も「お祭りに参加してるんだ」って意識が高まって、フェスティバル全体が盛り上がる感じ。
そりゃ、スゴイのを期待してる来場者からすると「何でこんなのが?!」って感じるでしょうけど・・・このプジョー号も大切なバンパーの自慢のクルマ!
 自分は金曜の夜から3台の車を家~富士まで5往復して移動させました!当然、自分でも「バカな事やってるな~」と思いながら!!しかし、せっかくウチの3台が揃って当選したチャンス(!?)、免許を取ってクルマに乗り始めて約20年になろうかしている一つの節目として、これをやり遂げなければ気が済まなかったのです!!
IMGP0079.jpg
 「あれ!?あのランプポッドが付いてる白いインプレッサ・・・最寄のコンビニの交差点から後ろについて来ていたクルマ!??

 対向車線で交差点で信号待ちしているのを見た時から「カッコいいラリーレプリカだなー!サーキットまで一緒かなー!?」と思いながらプジョー号の後ろに従えて走ってました。車間を空けて、しかし離れるわけでもなく、観察されてるような走りで「この人、上手い」とはミラーで後ろを見ながら思ってました。気分は早くもパレードラン?!
入口も関係者ゲートを自分の後ろからついて来たけど、コンテスト車両ではなかったので「アレレ」と思ったのですが。
IMGP0120.jpg
 そんなインプレッサが、止まっている2台の86をパイロン代わりに暴れまわる!スゲぇゼ!!
自分の後ろを走っていたのは本物だった??

TGRF.png                                                      
 ガズーレーシングのホームページのトップ画面にちゃっかり映っているプジョー号!
本当に夢のような一日だったのでした!!

(2014.1019追記)
TGRF2013.jpg 
 また今年も愛車自慢コンテスト『I Love Cars』があるそうで、紹介画像を見て記憶が甦りました!もう今年は行かないですけどね~!?
2013年11月14日 18:07  | 未分類  | COMMENT(0)  | TB(0)



witten by なあなあパパ
世界中
うんうんする
8


今でこそトラブルらしいトラブルに悩まされる事も無く走り回っている我が家のプジョー307SWですが・・・初めの頃なんて、クルマのせいだか自分のせいだか、前の持ち主のせいだか前の持ち主が依頼したカー用品店の作業員のせいだかで大変痛い出費を伴う苦いトラブルを経験したものです。
もし、これからプジョー307を買おうかなんて思っている人の助言にでもなればと思い、ここに書き記す・・・

プジョー307SWに乗り始めて3ヶ月になろうかしている平成22年の年末、九州への家族の帰省でプジョーを使おうと、いつもは乗っていかない豊田のアジトまで前日に乗っていきました。
翌朝、職場へ乗っていこうと駐車場まで行くと、朝晩の寒さが尋常でない豊田市、霜でフロントガラスが凍っておりました。
暖房が効いてフロントガラスの氷が解けるまで待てないですよね・・・ペットボトルに入れたお湯でフロントガラスを『ジャー
』と流して溶かした・・・
その後、車を走らせて3分もしないうちに異変が次々と!!
メーター内の警告等がたくさん『バッ』と点灯して、スピードメーターが『ストンッ』っと“0”に、さらにはヘッドライトが付いたり消えたりして暴れてる!!
もちろん初めての事なので「何?!何??!」と路肩に寄せてクルマを停めるも、原因はわからない。
で、何回かバッテリーの端子を外したりエンジンをかけなおしたりしてるうちに戻ったので、そのまま職場まで乗って行くと、今度は電動ドアロックが作動せず・・・鍵が閉まらんじゃん!
「夜には豊田まで嫁と子供達が電車でやってきて九州まで乗っていくって、よりにもよってそんなタイミングにぃ~!!」
って、不安で一日中仕事が手に付かず?!
夜になってもヘッドライトや室内灯が暴れたり、メーターの異変は相変わらず。だけど、メーターが“0”になった状態でも走行には影響が無いようだ!「九州まで行ったら兄が治してくれるかも」と、その状態のまま九州へ向かう!!伊勢湾岸道を刈谷のハイウェイオアシスまでたどり着くまでだけでもとても恥ずかしかった(←一人で狂ったようにヘッドライトをパッシングしながら走っているクルマ)。
その後、バッテリーの端子を外したり付けたりを繰り返してだましだまし九州まで到達!
早速、九州のウチの兄に泣きついて、昨日からの事情を話して相変わらず電動ドアロックのかからない我がプジョーを見てもらうと・・・「原因はコレじゃない?!」
って、指したのはワイパーの横にあるプラスチックの網網の部分。
IMGP0004.jpg
さらにその奥の、カーナビのアンテナコードが室内に入り込んでいる所!!
「このコードの隙間からお前が霜で凍っていた時に流し込んだペットボトルのお湯が流れ込んだんよ!」
って、確かにそれで納得。だけど、なぜそれで電気系統が暴れる?!
「ちょうどこの裏がヒューズBOXになっているやん。で、ここの下にはコンピューターもあってので相当大事な場所なの!」
「えっ、そうなん?!」
IMGP0003.jpg
「ここを開けると・・・ホラ、水が」「あっ、ホントだ!!」「とりあえず隙間を塞いでこの水を乾かしてやって治るかやってみよう!」
カーナビのGPSアンテナは室内へ移設して、近所のホームセンターでシリコンシーラントを買ってきて穴を埋め、ドライヤーでヒューズBOXを乾かして・・・・治りませんでした。いや、電気が暴れるのは治ったけど、電動ドアロックが作動しないのは相変わらず。
「鍵が閉まらないのがそんなに気になるなら、これはもう、あっち(愛知)に帰ったらDラーに行って診てもらうしかないね~」
と。鍵が閉まらないのが気になるので、こっちに戻ってきてDラーに持って行きました。
この時点での故障の理由は『コンピュータの端子が水でサビたので正常な信号を送れない』というもので、新しいコンピュータ(←中古ではダメ)に交換してみるほかにないと。これで治れば9万5千円の出費。

が、しかし、コンピュータを新しいものに換えても電動ロックが作動せずの最悪な状況・・・あまりにも誤信号が送られ続けた為に、フロント&リヤの4枚のドアロックどころかバックドアのロックまでもが焼きついた!?
結局ドアロックは中古部品があったものは中古で、新品しかないものは中古品相当に値引きをしてもらって調達したものに交換することで、無事に鍵がかかるようになりました!
修理代合計は16万3200円・・・
まさしく“ペットボトル一本のお湯”が招いた悲劇!!

そもそも、あそこにカーナビのアンテナを設置したのは前の持ち主が後付けカーナビを装着したからであって、それを作業してオタンコな配線にしたのは大手のカー用品店・・・プジョーの室内にアンテナ設置すると電波を通しにくいフロントガラスのせいで受信がダメで、それであんなセンスの悪い場所に置いたのかいね!
全く「トホホ」な故障でしたが、コンピュータが新しいものになって以来やたらとエンジンの調子が良くなって、自分としては『最新のコンピュータの内容にロムチューンするための出費』と思い込む事にして嫌な事を忘れようとしていたりして・・・
IMGP0009.jpg
2013年5月12日 14:40  | 未分類  | COMMENT(0)  | TB(0)



witten by なあなあパパ
世界中
うんうんする
3



IMGP0003.jpg
おおっ、何となく美しい!?
先日の木曜日にガソリンを入れに行った際に。
実は九州にいるウチの5歳上の兄もゴルフGT(TSIのヤツ)に乗っているけど、正月に帰省した際に「プジョー壊れないね~」と期待ハズレ(?!)な様子。
ナゼかというと、ウチの兄弟には親父様が昔乗っていた『六本木カローラ』(1987年式)の印象が強烈に脳に焼き付いているから・・・あのまともに走っている期間よりも修理に出している期間の方が長く感じるぐらいの故障がねっ!
中でも関〇トンネルの真ん中でストップしてトンネルを封鎖した事が忘れられない思い出!!
それでも親父様は大事そうに意地で維持していたけど最後は事故で一発スクラップ行きとなり、その後は初代トヨタRAV4(5ドア)で平穏な日々を送ったのでした。
でも、今思うと親父様が嬉しそうに乗っていて色んな場所に連れて行ってもらったドイツの車を自分も運転してみたかった気がするのでした。
2013年3月17日 21:21  | 未分類  | COMMENT(0)  | TB(0)



ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行