Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
1


ウェーバーDCNF用のジェット入れを作ってみました。

ジェット入れ.jpg

ウレタンスポンジにハンダコテで、穴を開けてあります。

これも来るイベント?に向けての準備です。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=qFAaDfDrJiZPFpFmN7Z0mg%3d%3d
2012年10月11日 22:15  | 工具類  | コメント(2)  | トラックバック(0)
 
2012年10月12日 01:29
世界中
これなら目的の番手を探し回らずに、すばやく交換できますね。

セッティング用のジェットを準備するなど、そのイベントって本気のレースみたいですね~。

他の参加者も皆そんなに、気合が入っているのでしょうか?
2012年10月12日 09:07
世界中
じつは、浅間ヒルクライムに参加します。

2000m級の高地の為、現地でのセッティングが必要だと思われます。
標高差が1000mあり、実際の処、持って行きどころが微妙です。
気温が低いでしょうから、朝のうちはイイかもしれません?。

このイベント公道をクローズで行なう予定でしたが、
諸事情で不可になりました。
公道不可になる前に、主催者とお会いする機会があり、その時のお話しではフォーミュラーカーはもちろん現役のCカーとか380、7などのとんでもない車と現役のプロドライバー、元F1パイロット、某チームは、本国フランスからドライバー連れてくるとか・・・。

間違いなくクローズ不可で、トーンダウンだと思うのですが、エントラントの発表が、楽しみですね。
 
うんうんする
1


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


       [PR]沖縄旅行北海道旅行