世界中
うんうんする
0


 2019年スタートしました!
今年もよろしくお願いします。

さっそく作業のご依頼や商品のご注文など頂いておりまして、今年も順調なスタートを切っております!

IMG_4568
オートサロン展示車両に装着して頂けるシフトノブが入荷しました!
今年はエスフォーの表紙を飾ったイエローのTT8Sをはじめ、4台のアウディにBFIシフトノブを装着して頂けます!!
ぜひ会場へ行かれる方はチェックして下さい!!
幕張メッセで今週末開催です♪

ピット作業は、、、
IMG_4565
兵庫県からお越し頂きましたゴルフ7GTI
MaxtonDesignリアディフューザー&リアサイドスプリッターの取付をさせて頂きました!
IMG_4567
IMG_4566
めっちゃレーシーでカッコイイ!!
純正リアバランス底面に穴開けしてボルトナットで固定します。
そんなに難しい作業は必要なくこの見た目です(笑
やっぱりディフューザーってレーシーでいいですね♪
リアサイドスプリッターもレーシングタイプでスパルタンです!
ぜひ、サイド、フロントもお願いしますね(笑

そしてお次は、、
IMG_4577
水漏れでお預かりさせて頂きましたゴルフ4GTI
20万キロ走行車ですが、まだまだ慣らし終わった程度でしょう(笑
ウォーターポンプ、タイミングベルトの通算2ラップ目交換作業です!
水漏れはウォーターポンプからです。
IMG_4573
IMG_4574
2ラップ目交換のお車も増えてきました。
それだけい長く乗れるいいクルマなんですね♪
ちゃんとメンテしていれば30万キロでも全然大丈夫です!
IMG_4575
Mk4シャーシの故障あるあるのパワステポンププレッシャーセンサーからパワステオイル漏れも発見!(笑
FullSizeRender
センサー交換となります。
なんかパワステオイルが減るなぁなんて時は大体ココから漏れてますので、思い当たる方はチェックしてみて下さい。
パワステオイルは国産車などが使っているATオイルでは無く、専用フルードですので、間違って入れないでくださいね!
ゴルフ5以降はパワステが電動になっているのでこういうトラブルはありません。
お次はリアブレーキが引きずっているので、キャリパーのオーバーホールへと移ります。


ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る