Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
1


 イベント参加に向けて、準備2 

オイル交換編。

オイルクーラーにドレンが無いので、配管を外してエアーで押し出します。




前回は、もらい物のニューテックのOILを入れましたが、今回は耐久仕様で、ワコーズのTT(タフツーリング)と、新開発の添加剤をチョイスしました。



フリクションカットより、油膜重視の選択です。

結果が楽しみです。

2013年4月7日 22:51  | DINO  | コメント(2)  | トラックバック(0)
 
2013年4月8日 02:20
世界中
オイル交換も、総入れ替えとなると結構面倒ですね。

でも銘柄を変えるときに、全て抜きたくなるその気持ちは判ります。

エコカー向き?みたいな添加剤ですが効果のほどはどうなんでしょうね?
2013年4月8日 08:43
世界中
 ワコーズの営業よると・・・。
最近の低燃費が売りの車両は、低粘度のOILが使用されているため、それ用に開発した商品らしいです。
どーも、低粘度である為に起こりうる油膜切れに対し、皮膜を形成する添加剤らしいです。
ですから、旧車にもいいみたいです。

効果は???。
 
うんうんする
1


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


       [PR]沖縄旅行北海道旅行