お仕事に追われる生活のリフレッシュに
大好きな車の話を。
真っ赤で小さなsmart coupe mhdと
一目惚れした青いAlfa Romeo147の
特別でもない日常を綴ります。
● プロフィール ●
tak@赤sma451
tak@赤sma451
旧miniにはじまり、smart Kからsmart for tow coupe、そしてAlfa Romeo147にたどり着きました。車は見るのも乗るのも大好きです。次期仕事車も見ても乗っても楽しいクル...
● 広告 ●
● カウンター ●
Counter
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
12


すっかり秋めいてきましたね。
忙しさと暑さにやられイベント事も参加を見送り
何とか生き延びておりました。

我が家の2台の輸入車達はソニー損保に加入しています。
スマートは初代から足掛け14年。147も購入時に2台目割引で加入。
どちらも年に4000Km走りませんので大変安い方かと思っています。
今年もそろそろスマートの契約更新の時期でして書類が届きました。
改定される内容に目が止まります。

「ゴールド免許割引が6%から10%へ」
p1[1].jpg

これは有難いですが、ゴールド剥奪となれば出費が増す事に!
必ずや現状の「ゴールド」を維持して行こうと
改めて心に誓うのでありました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=r5qiM6eqyetZHzT3oCKrHQ%3d%3d
18:57  | 日記  | COMMENT(7)  | TB(0)
 
 
2016年9月16日 06:18
世界中
オリンピックでもパラリンピックでも、やはり目指すはゴールド!

私もゴールドを目指します(謎)。
written by  ハクナマタタ [編集]
2016年9月16日 06:55
世界中
いいなぁ、ゴールド。

ゴールドって持ったことないです( ;∀;)

ゴールドってなに?美味しいの?
written by  い~さん [編集]
2016年9月17日 01:11
世界中
私もゴールドに向けて練習中です。
うちもスパはレッカーの特約が大きいソニー損保です。イプシロンは並行なので大手しか入れないため仕方なく沢山のお金を払ってます。
written by  Kaffy [編集]
2016年9月17日 18:20
世界中
>ハクナマタタさん

ありがとうございます。
ゴールド維持は色々大変な事も分かる気がするんです。
運が良いから、と慢心せず気を引き締めて運転して行きたいと思います。

>い~さん

実は私も30台前半まで次回更新でゴールド!をフイにしていました。
デリカスペースギアが「非常に」燃費が悪く大きく遅かったので
この車を契機に運転が変わった事も影響しているかもしれません。
一台遅い車如何でしょうか(笑)

>Kaffyさん

ソニー損保さんは頑張ってくれていると思っています。
smartも妻が運転中に白煙を吐き、救援呼んだ時は
牽引できないので積車が来たそうです。
最近は各社充実していますので大差ないかもしれませんが。
並行は厳しいんですね?大手な分手厚かったりすれば良いんですが。
written by  tak@赤sma451 [編集]
2016年9月17日 22:57
世界中
私は2回連続ゴールドを逃してます。。 (^_^;)

そいえば、ランチアのイプシロンやデルタとかには一時期「ゴールド」っていうグレードがありましたよね。 これは割引対象じゃないでしょうか?(笑)
written by  はるぱ [編集]
2016年9月19日 15:56
世界中
ゴールド割引に2台目割引ってソニー保険はいいな〜。AIUは昔はゴールド割引あったけど、ちょうどゴールド失効した頃に割引も消えて、値上がりなしでした。そういえば最近はエアバック割引もなくなっていますね、ハンドル変えてエアバックなくなったと申告したら割引も消えていました。2台目割引最高ですね、7等級の3割引からスタートしてます。

AIUのしかも代理店さん契約ですから高めなんでしょうけど、無理言って2台とも車両保険つけてもらっています、他社だと無理っぽいので離れられませんね(^^; 。
written by  水玉のドラグ [編集]
2016年9月20日 00:04
世界中
>はるぱさん

こんばんは、ありがとうございます。
やっぱりゴールドが「逃げてゆく」時期があるのでしょうか?
私はシートベルト義務化のあたりが一番酷かったですね(笑)
ゴールド、プラチナってイプシロンのグレードに有りましたね!
割引よりは、ゴールドグレード買ったら「ゴールド」カードの、
プラチナグレード買ったら「プラチナ」カード優待入会!って
販売施策なら有り得なくはなさそうですね、余り得じゃない?
失礼しましたm(_ _)m

>水玉のドラグさん

こんばんは、ありがとうございます。
ゴールド割引自体が無しって言うのも時代を感じますね?
優良運転者当たり前なんでしょうか?理想では有りますけれど(^_^;)
そのうち先進安全装備割引もあたり前になっちゃいそうで怖いですね。
smartの初代契約時に大手で加入見積したら年額10万(びっくり)超え
だったので慌てて走行距離値段が決まるソニー損保で契約しました。
新規7等級からで7万超えだったと思いますがそれでも安かったですから。
車両保険をある程度つけると高くなってしまうのはやむを得ませんね。
転ばぬ先の杖、ですから。
written by  tak@赤sma451 [編集]
 
うんうんする
12


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
● 記事検索 ●
検索語句
● 最近のトラックバック ●
● その他機能 ●
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る