Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
2


 お気に入りの道具の紹介です。

ブログ エアー1.jpg

窒素充填用のボンベと、その仲間です。

ブログ エアー2.jpg

ミシュラン純正のチャックですが、2輪には少しばかり使いにくいです。

ブログ エアー3.jpg

90°を探していたのですが、45°です。
汎用性を考えると、この方が良いようなので、こちらをチョイスしました。

2013年5月24日 23:23  | 工具類  | コメント(2)  | トラックバック(0)
 
2013年5月24日 23:55
世界中
おっ、何かすごいものを持っておられますねぇ。

うちには今のところ、ボンベ物は全然有りません。

充填はガス屋さんでお願いするらしいですが、ガス屋さんが何処にあるのか分かりません・・・。
2013年5月25日 00:27
世界中
 コンプレッサーで、エアーを入れるより手間入らず何ですよ。

窒素を入れたいので、何れにせよ一般のコンプレッサーでは無理ですからね。
小さいボンベですが、補充で使うなら十分です。
この程度の大きさでも、半年ぐらいは持ちますよ。

都市部なら何軒か有ると思いますので、興味が有れば当たってみては如何でしょうか?。

窒素充填+窒素補充、損は無いと思いますよ!。
 
うんうんする
2


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


       [PR]沖縄旅行北海道旅行