witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
1


。。。になるかどうか微妙なところですが まずはこんなのから
dokusyo1.jpg
言わずと知れたバイブルはおよそ年二回ペースの発刊で今回が7号目。
1号を除いて全巻揃えているので解かるのですが 内容的にはなかばマンネリ化してきたような気もします。
でもそれが解かっていてもついつい手を出してしまう一冊。

パラパラとめくって見ていくと 今後 MINI同様にワゴン&SUVといった展開をしていく予感が。。。

次に最近もっぱら嵌まってしまって本屋さんで見かけるたびに手にしてしまうのがコチラ。。。
dokusyo2.jpg
昔 確かヤンジャンに連載されていた頃からの読者ですが
当時のB4サイズのコミックは何処に行ったのやら。。。
今回発刊されている文庫本サイズが愛蔵書にするにはピッタリの大きさ。

所々見覚えのある場面も思い出しながら読んでいますが 忘れてしまった所も多く久しぶりに読んでみると
そんなに古さは感じません。

つい数年前にはリバイバル版も出回っていて当然の如くコチラにも嵌まっていました。
dokusyo3.jpg
このシリーズの登場人物は年老いたキャラクター(個人的には蛇蔵が好き!)が多いのですが
独特の世界観が際立つのもやはりオリジナルがあってこそのような気がしています。
dokusyo4.jpg
このコミックはもともと一話完結でこんな形の本に連載されていたのでお気に入りは当然購入。

いずれも就寝前に寝床に持ち込んで眺めてますが すぐに眠りに誘い込んでくれるのはやっぱりコレ!
dokusyo5.jpg
単に活字が多いから必然的に眠くなるだけだったりして。。。

それではっ!

September 8,2012 Sat  | fiat500  | COMMENT(2)
 
 

2012年9月9日 00:02  しんベエ    [編集]
世界中
やはりお買い上げになりましたか?
私もVol.1から買ってます。

残念ながら東北トリコは載ってませんでしたね。
その代わり、博物館さんのブログ(カーくるじゃなくて)に映ってたから我慢することにします。

2012年9月9日 19:22  ぐれごり    [編集]
世界中
信者としてはバイブル揃えはMUST行為ですので
やはり買ってしまいました。

今月のTipoにもトリコ記事はありませんでした。。。

まぁ記事に載るよりもあの濃厚な時間を皆さんと過ごせた
思い出のほうがずっと大事かと!
 

うんうんする
1


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


1DAY 1CLICK 活動
プロフィール
ぐれごり
ぐれごり
FIAT5001.2POPバニライエローに乗っています。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る