お仕事に追われる生活のリフレッシュに
大好きな車の話を。
真っ赤で小さなsmart coupe mhdと
一目惚れした青いAlfa Romeo147の
特別でもない日常を綴ります。
● プロフィール ●
tak@赤sma451
tak@赤sma451
旧miniにはじまり、smart Kからsmart for tow coupe、そしてAlfa Romeo147にたどり着きました。車は見るのも乗るのも大好きです。次期仕事車も見ても乗っても楽しいクル...
● 広告 ●
● カウンター ●
Counter
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
16


何だか皆さん戦車、戦車・・・じゃない洗車されてるようなので
自分も気になってましたが、仕事の合間に洗車をねじ込んで見ましたよ!

春なのでしょうがないですが黄砂(?)みたいな物が混じって
雨が降った後の車の汚れ方ったら・・・(T_T)
仕事車の方も酷かったので頑張って二台洗ってやりました。
この角度が好き.jpg
ヒップに映り込み.jpg
147の方はホイールのブレーキダストもゴシゴシと!
やっぱり洗いやすい(汚れが落ちやすい)のは147。
ただ気がついたことが・・・
ボンネット上に数箇所硬いものでも当たったような跡が。
また飛び石食らってしまったのだろうか??
ダンプやトラックの後は離れて走るようにしているのになあ(泣)

エンブレム脇の剥がれと一緒に補修できるかな?
今度はこっちに時間を割かねば!!
悲しい塗装ハゲ.jpg

何はともあれ綺麗になると気持ちいいですね!
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=KjnLI1vhCjF7c4tKHzFzyw%3d%3d
22:24  | Alfa Romeo147  | COMMENT(4)  | TB(0)
 
 
2014年3月25日 07:54
世界中
おはようございます!

やっぱり愛車はキレイが一番(^^)/

洗車後のドライブなんて気分最高ですよね♪

小傷は・・・しょうがないっす(>_<)
written by  いーさん [編集]
2014年3月25日 09:10
世界中
洗いましたねっ。
ホィ~ルのブレーキダストは、長らく放置すると
錆色っぽく染み込んでしまうので、早めに対処ですね。
私は、ホィールもワコーズのバリアスコートを塗って有ります。

スポーツ車に取って、フロントのすり傷は勲章だとどこかで聞きましたが、
できれば傷つけたくは無いですね。
written by  507M5 [編集]
2014年3月25日 22:06
世界中
こんばんは!
ほんとに気持ちいいですね、ドライブに行きたかった~!
ブレーキ乾かす意味でも。
明後日は雨漏り点検です、スッキリ直るといいな。
written by  tak@赤sma451 [編集]
2014年3月25日 22:09
世界中
こんばんは!
ブレーキダストはスマートでも悩みだったのですが
結局社外品ブレーキパッドに変えた事は有りませんでした。
機会があれば(予算もですが)変えてみたいですね。
小キズは勲章!なんて大きな心を持ちたいです(^_^;)
written by  tak@赤sma451 [編集]
 
うんうんする
16


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
● 記事検索 ●
検索語句
● 最近のトラックバック ●
● その他機能 ●
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る