Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
3


 
イベント終了後、99車の上で見つけてしまいました。

緊急001.jpg

リアのフェンダーの付け根が・・・ 。
疲労骨折でしょうか???。
以前にも何度となく、折れている様子。
マーいい加減な溶接痕。
これじゃー折れるわなぁ~・・・。

同じように溶接で治そうかとも思いましたが、同じ事の繰り返しになりそうなので、作戦変更?。

緊急002.jpg

小さい穴を開けて、SUSの針金で固定します。

緊急003.jpg

グラスファイバーの包帯?で、患部を巻いて樹脂を染みこませます。
これを3層ほど重ねました。

後は乾燥後、少々整形しタッチアップして終了です。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=9ptEE25QA1yToapQBNcOzw%3d%3d
2013年9月30日 10:48  | DINO  | コメント(4)  | トラックバック(0)
 
2013年9月30日 11:38
世界中
こんにちは!

なんともプロ顔負けの補修作業ですね!
こういう技はどちらで勉強されるんでしょうか(^^)?

DINO君で、巧さんに直せない箇所なんて無いんですね?
2013年9月30日 12:53
世界中
 こんにちは。

いーさんさん、それは誉めすぎですよ。
プロなら、こんなのNGでしょ。
素人、ましてや自分の車ですから・・・ 許されるかと・・・。
2013年9月30日 13:04
世界中
古い車は、次から次へと、手を入れる所が出てきて、飽きないですね。

まあ、大きなトラブルは困りますが・・・。

柔軟な発想の修理方法は、DIYならではですね。

FRPは大掛りにやり出すと、そこらじゅうべたべたになるのと粉とチクチクがちょっと嫌かも・・・
2013年9月30日 13:19
世界中
bunny911さん、そーなんですよ。

おっしゃるとおり、大事は困りますが、適当~に壊れるから面白い?。

それも、部品交換で終わるようなトラブルでは、面白くないんですよ。

自分も、あのチクチク大嫌いです・・・。
 
うんうんする
3


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


       [PR]沖縄旅行北海道旅行