Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
3


しばらく、ナローネタが続きます?。

富士に遠征する際、エンジンマウントを強化タイプに交換したのですが、今度はリジットに・・・。

マウント001.jpg

アルミの削出しです。

元の強化マウントは、ミッションに取り付けるつもりでしたが、悲しいかな901ミッションはエンジンと共用ではありませんでした・・・ とほほ・・・。

マウント002..jpg

エンジンルームが、少しだけ華やかになりました。

あとは、フィーリングが良ければいいのですが・・・?。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=H8yCMEjJqyPAGQtX68kP4Q%3d%3d
2013年11月21日 20:04  | narrow  | コメント(4)  | トラックバック(0)
 
2013年11月21日 20:27
世界中
どんどん本格的にレースマシーン化してますね~。
エンジン位置も下がるタイプでしょうか?

915は共通ですが901は違うんですね、知りませんでした。

フィーリングどうなんでしょうね、レポートが楽しみです。
うちのポルは町乗り主体なので、装着は無理かな・・・。
2013年11月22日 08:11
世界中
おはようございます!

アルミの削り出しに、赤いアルマイトを処理してあるんですね!

ん~、エンジンルーム内が華やぎますね~(^^)/
2013年11月22日 08:12
世界中
Bunny911さん

おはようございます。
Egマウントは、ノーマルの高さです。
Tmマウントは、リジット化する気は無かったので、流用すれば無駄にならないと思っていたら大間違いです。
100%同じと思っていて、確認すらして居ませんでした。
また、無駄な授業料を払っちゃいました。
乗り味はどうでしょうねぇ。
強化タイプでも、シフトフィーリングは、良くなったので、逆に体感できるほど感じ無いかもしれません。

いずれ、レポートします。
2013年11月22日 08:17
世界中
いーさんさん

おはようございます。
安いパーツで、効果があって色気も有る、良い部品です。
 
うんうんする
3


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


       [PR]沖縄旅行北海道旅行