Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
1


 黄金週間は、第9回Historic Car Meeting in松本に参加してきました。

では、その様子を・・・。

505004.JPG

スタート前の様子です。


505007.JPG

普段は車両の進入は、不可のようです。

大そうな、駐車許可証をいただきました。


505009.JPG

13時30分スタートと言う訳で集合してから、昼食会場にバスで移動します。

行先は、松本の銘店、ヒカリヤさんです。

他の事は大方忘れましたが、特製ランチの美味しかったのは、きっちり覚えています。

505012.JPG

01号車でなく、00号車です。


505018.JPG

初日の競技が終了して (そこまで飛ばすかぁ~) 時間があったので、松本城見学です。


505027.JPG

パーティー会場です。

後に、恒例のサンバで盛り上がったのは、言うまでもありません。

でも、いつもよりかポッチャリしていました。


506029.JPG

2日目。

PC競技待ちです。


506035.JPG

DINO君とツーショット。

物本のGr4です。

700kgしか無いとか・・・。


506037.JPG

あっという間にゴールです。

あまり中身は、覚えてません。

覚えているのは、蕎麦と、アスパラと、おやきが美味しかったなぁ。


506038.JPG

商品の山・・・?。

自分には、関係ありませんでした・・・?。


506042.JPG

さっさと帰ります。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Ppc9MSR022FiitDiqW8aig%3d%3d
2014年5月14日 14:14  | イベント  | コメント(2)  | トラックバック(0)
 
2014年5月15日 01:11
世界中
いつもながら素敵な車たちですね。

巧さんの参加するイベントは、パーティーとかあっていつも洒落てますね。

それにしても今回は、ミョーに投げやりな感じが・・・。

出来はいまいちでしたか??
2014年5月15日 09:52
世界中
解りますぅ〜?。

過去最悪の成績でして・・・。

まぁ〜、楽しかったので良しなんですけどね。
 
うんうんする
1


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


       [PR]沖縄旅行北海道旅行